【感想・ネタバレ】まくむすび 5のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

最後まで一気に読みました

今までこの作品の存在を知らなかったことが悔やまれると同時に、BookLiveの試し読みにて出会えたことに感謝したい作品です。
読んでいてぐいぐいとこの作品の世界へと引き込まれていきました。巻末から打ち切られてしまったのだろうな、ということは伺えるのですが、それを差し引いてもひとつのお話の終わりとして最終話をああも綺麗にまとめて頂けたことに圧巻の一言です。
すごく、よかった。もっともっと、続きを読んでいきたかった、そんな作品でした。

0
2021年03月23日

購入済み

驚愕

高校演劇部の活動を丁寧に描いた作品。
表現者としてヒヨコな部員たちが
他校の部員との交流や地域の劇団員からの指導などで成長していく物語、、、
が、突然幕を閉じてしまった。驚いた。
掲載紙の読者層との相性なのだろうか。
打ち切りなのですね。
最後は駆け足で締め括られ本当に勿体ない。
簡単にはいかないだろうが、別のところで続編を描いて欲しい。本当に残念

0
2021年03月20日

Posted by ブクログ

ああ、終わっちゃった。作者さんが恐らく描きたかったであろう「大会で躍進する演劇部」へは至らなかったけれど、この演劇部の人々同士の、そしてこれから広がるであろう外部の人々との絆はしっかり描かれたと感じました。むすびちゃんはもちろん、周りのキャラクターたちもみんな活き活きとがんばっていて眩しかった。またどこかで会えたら嬉しいです。

0
2021年03月30日

Posted by ブクログ

【あらすじ】
「高校演劇」という“青春"――演劇部の日常に戻ったむすびたちを待っていたのは待望の仮入部員だった! 新メンバーを迎え、文化祭公演に向けて動き出した演劇部だったが――ついに明かされる演劇部の過去。すれ違う部員たちの想い。過去と現在が交錯し、指し示される未来とは――「高校演劇」部活物語想いを込めた最終巻!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

演劇の楽しさ・素晴らしさを漫画で表現するのはすごく難しいですね。願わくば、もっと演劇の世界に浸りたかったです。打ち切りでしょうか…残念。
前に何か別の本の感想でも書きましたが、正解のない世界で、仲間と力を合わせて、時には争い、自分なりの正解を見つけ、表現して相手に伝える…ということを最も濃密に経験できるのは、演劇だと私は思っています。一方で、ひとつ間違えると空中崩壊が起きて嫌な思い出だけが残る、というリスクも非常に大きいです。真剣に演劇やってたら、下手しなくても死人が出ると思います。いや、マジで。深みにはまろうと思えばどこまでも深く行ける、過酷な世界です。

0
2021年04月26日

「青年マンガ」ランキング