【感想・ネタバレ】ゴリラさん だめですのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

とても面白い絵本。
もう表紙から笑ってしまったが、内容もしっかり面白い。
所謂「フリ」が延々と続く仕組みで展開を予感させるので先を想像させるということを意識的にさせるのにもってこいだと思う。
各キャラがいい味出している。

特に教訓らしい教訓があるわけではない。
だから終始笑えるのかもしれない。ある意味でバスチアン・B・ブックスが望む世界。

0
2024年05月19日

Posted by ブクログ

キューライスさんは、知る人ぞ知る人気作家だと思われるが、これも話の展開が面白くてニヤってします。
ドキドキしながらページをめくり、最後はほっこりハッピーエンド

0
2024年04月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

キューライス作品、3作品目。ウサギのおじさんの庭にゴリラさんが立っている。庭に入ってはダメですよ!でも入ってきた!ニンジンを採ってはダメですよ!でも採った!家の中に入っちゃだめですよ!でも入ってきた!台所に入っちゃだめですよ!あー入ってきた!包丁は危ないからだめですよ!ゲゲゲ、持った!ウサギの自分を鍋に放り込んじゃ駄目ですよ!さて、ゴリラさんはどうするでしょうか??ラストは笑ってしまう作品なんだけど、ラストまで気が抜けない作品でした。キューライス作品はシュールさの中にドキドキ感と温かさを感じるんだよね。⑤

0
2024年02月12日

Posted by ブクログ

◆本を選んだ人

◆どうやって読んだか
購入
◆子どもの反応(5歳)
自分でも読み返す
うさぎの表情を面白がる
◆親の感想
可愛さとシュールさがあって大人も子どももクスクス笑いながら読める本

0
2023年06月15日

Posted by ブクログ

わが子がゴリラ好きなので買ってみました。
ゴリラは一言もしゃべりませんが、存在感があって面白いです。

0
2019年07月23日

Posted by ブクログ

ウサギさんは、結局、何がしたかったんだろう。笑
ゴリラさんとウサギさんの行き違い物語。

面白すぎるから!!

0
2019年07月15日

Posted by ブクログ

8歳11ヶ月の娘
5歳11ヶ月の息子に読み聞かせ

私がハマっているキューライス

好き

ゴリラさん
不法侵入だけど
いい人だった

0
2024年04月25日

Posted by ブクログ

ちょっと、サスペンス?なナンセンス絵本。

ニンジン・シチューが出てくるので、ニンジンが苦手なお子さんがちょっと興味を持ってくれるかもしれない。って下心で読み聞かせるのは…良くないかな…。どうだろう。

0
2019年11月15日

「児童書」ランキング