【感想・ネタバレ】やがてうたわれる運命の、ぼくと殲姫の叛逆譚のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

面白くないわけじゃないのだけど……

善良さがにじみ出ている筆致がこの著者の魅力だと思うけど、今回はそれが裏目に出ていて、悪役がひどく薄っぺらくなってしまっているように感じた。

あと、フラストレーション溜めたままでカタルシスがない、というのもちょっとキツイ。

この話でのフラストレーションは、
女性の魔物狩りが軽く見られている。
・男性は「うたうたい」になれないと思われている。
・男性の魔物狩りは仕事をしてないと思われている。
・女性の「うたうたい」は男性の言いなりだと思われている。
などと数多くあるのだが、この内でカタルシスが得られるのは上の2つだけ。

しかも、(続巻があるとして)完結までにそのフラストレーションが開放されるのか、というと怪しい感じがする。著者は下2つに気づいていないんじゃないだろうか。

女性と男性のジェンダーロールをファンタジーに仮託して書いたのだろうけど、無理して悪役を作るのではなくて、前作のように「課題にみんなで取り組む」みたいな感じで書いた方が、この著者向きなんじゃないかなあ?

0
2019年06月02日

「男性向けライトノベル」ランキング