【感想・ネタバレ】樹木希林さんからの手紙のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

独特の個性があって、言いたいことをズバッとはっきり口にする、そんな印象だった。
大女優の演技力は最高。
映画の「あん」「日々是好日」「万引き家族」など、どれもこれも素晴らしかった!
今回、人間としての樹木希林さんに触れて、益々ファンになった!
達筆なお手紙、可愛いイラスト、
何より、鋭い感性の言葉が心に響いた。
闘病中の辛いお体なのに、誰かのために尽くす姿は、胸が熱くなった。

0
2022年12月12日

Posted by ブクログ

知人からのおすすめとして借りた本。
メディアから受ける印象は、物事に固執せず距離感のある人間関係で、シンプルに生きてる人だと感じていた。
ところが固執しないのはモノであり形式的な行いで、距離感のある人間関係は深く立ち入らないだけで存在の価値を知っているからで、シンプルな人生は相手を認めているからだと深く感じた。
役者としても人としても、それほど好きとは思えない人だったが、今感じるのは偉大な人だったんだなあっと。

0
2020年03月13日

購入済み

良し

良し

0
2019年09月17日

Posted by ブクログ

樹木希林さんがすきだったのでよんでみました。
思っていた通りの内容だったのだけど、何故か今はしっくりこないのは、年齢的なものかな。
二十歳の新成人への手紙とその後なので、少し年齢的にギャップがあるのかも。
どんなにいい本でも、出合うベストタイミングがあるんだなと最近再確認。
晩年向けの樹木さんの話をききたい。

0
2023年07月14日

Posted by ブクログ

樹木希林さんがこんなまめな方だったなんて......
彼女は最後の最後まで人と関わっていたかった方なんだろうなって感じた。
文章が易しく、自分を芯までわかっていらっしゃる方。

0
2019年11月27日

「エッセイ・紀行」ランキング