【感想・ネタバレ】オカルトちゃんは語れない(7)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

とんでもない事になっとる…!!!

もはや事ここに至ってはポンコツ須摩さんの挙動に共感してしまいそうな自分もおりまして(須摩さんいたからってどうなるわけでもないが)。
メタ的に物語の都合上ヨーコの周りで事件が起こらざるを得ないのですが、頻度はともかく規模が…。

…とはいえ、めちゃくちゃワクワクするのも確か。
んな無茶な、と思っても、そもそも亜人がいる世界だし。
科学的なそれっぽい理屈も成立してるから、これはこれでドーパミンがドバドバ出る感じですよ。

皆も中古のおもちゃを買う時は気をつけようね!(違う)

「お気持ちだけで」に関しては、正体は割とさっくりと察しがつくんですが…まさかそうなるか、という驚き。
そしてその上で…どうしても関わらずにいられないヨーコが絶妙だな、と。
この期に及ぶと彼女の行動は客観的に軽率と取られても仕方がありません。
しかし、それを分かっているからこそ、それでも尚そうせざるを得なかったというのが彼女の本質なのであって。
危険だけど、それを責める事はできないし、その気持ちは本当に尊いと思うのです。
…極論、それで何もかもが無くなってしまったとしても、それを責める人は「いない」わけですしね。

てか、スズメちゃんかっわいいなぁ!
デコっ子が髪おろすとすっごい良い…(巻き込まれ型で弱りまくるあたりも)。

あと、ペトス先生描き下ろしのシュールさよ(笑

0
2021年11月21日

ネタバレ 購入済み

良い事したのに、

良い結果になるとは限らない…
仕切り直せて、良かった…

0
2021年11月19日

Posted by ブクログ

スピンオフ作品はつまらないものが多いけれど、「ビジランテ」とこれは別格。
「オカルトちゃん」にペトスがどれほど関わっているのか判らないけれど、作品の作りの方向性は真逆に近いけれど、作品の根幹部分では通底しているところがあるのが巧いなと。本編の方は次巻で完結らしいけど、こちらはどうなるんだろうか?

0
2021年11月21日

「青年マンガ」ランキング