【感想・ネタバレ】捕まえたもん勝ち! 七夕菊乃の捜査報告書のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

楽しんで読めました。

読んでいると、加藤さんの漫画が頭に浮かぶ。まさに。
加藤さんの漫画が好きなだけに、あれを小説で読んでもなぁという先入観があって、これまで食指が伸びませんでした…
読んでみたら小説を活かした設定で、ちゃんと加藤さんの世界でした。
とても楽しんで読めました。
きちんと内容の本質を踏まえたタイトルだったんですね… 実はちょっとタイトルもサブタイトルもダサいと思ってしまってすみません…
たぶんターゲット層などの考慮からイラストが加藤さんじゃないのかなとは思いましたが、つくづく加藤さんの絵じゃないのが残念。
加藤さんの絵が表紙だったら、もっと早く買っていたかも。

1
2019年11月15日

購入済み

小説版QED

アイドルからキャリア官僚になった警視庁捜査一課課員という
三題話でつくられたような主人公を筆頭に、
個性豊かなキャラクターが生き生きと動くミステリー。

分厚い作品ですが、一気に読めます。
思い切りの良い主人公のモノローグが痛快です。

1
2022年01月28日

Posted by ブクログ

漫画家さんが書いた小説でした。設定も固くないし、タッチも軽いのですが、事件自体はなかなか濃く解決編までとても面白く読めました。

キャラクターが個性的でそれもよかったです。
次作も楽しみです。

1
2021年04月14日

Posted by ブクログ

読んでいて絵が浮かぶような描写で、読みやすいライトなミステリーでした。ちゃんとどんでん返しもあって、押さえるところは押さえてます。

0
2023年08月17日

Posted by ブクログ

 作者はミステリーを得意としているマンガ家で、今作が初めての小説となる。残念ながら、コミック作品は全く読んだことがない。文庫版の表紙イラストは作者本人ではなく、私的にお気に入りのtoi8さん。

 元アイドルが警察庁のキャリア官僚になり、警視庁捜査一課で事件解決にあたる。たたき上げの刑事や変人刑事が登場し、いかにもコミック的な展開ではあるが、テンポがよく読みやすい。ミステリーではあるが、大方の読者は途中で犯人の目星がつくと思う。作中のキャラで読む作品なのだろう。シリーズ化されており、あと2冊出版されている。

0
2021年03月30日

Posted by ブクログ

面白かった。     
もちろん漫画も読んでいます。   
相変わらず独特で素敵なヒロインを生み出してくれますね。     
ミステリーも健在で読みやすいです。

0
2019年04月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

展開は早いし、キャラは魅力的だし、さすがは漫画家といったところ。

だが、ミステリとしてはやや単純。
「トリックを解くと間違った犯人へと導かれる」という構図は面白いものの、物足りなさは残る。

「小説でしかできないことをやった」とあらすじには書いてあるが、これは漫画でもできるのではないだろうか...まぁ、書きたかったんならそれはそれでいいけども。

0
2022年03月21日

「小説」ランキング