【感想・ネタバレ】三年一組、春野先生! 三週間だけのミラクルティーチャーのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

中田俊輔君が三週間だけ先生の春野先生と頑張っているのがステキでとても良い先生だなぁと読んで思いました。(小2女)

0
2020年12月28日

Posted by ブクログ

・この本を選んだわけは、3週間だけ一緒にいられる。というところがいいと思ったからです。そして、3週間が過ぎたころには春野先生が好きになっているという。とっても楽しいお話です。ぜひ読んでみて下さい。

0
2019年01月26日

Posted by ブクログ

三週間だけ、春野先生は3年一組の担任だった。

春野先生は、『よい子の石』という自分で進んでいいことができたときや、頑張ったときに自分のペットボトルに白い石を入れていくことを決めた。
するとそれぞれが頑張ったり、誰かが良いことをしたのを見たら発表してみんな前向きになった。
そして何よりも『あきらめないこと』を教えてもらった。
先生だって春の小川の伴奏が上手くできなくても、毎日練習して頑張っていたから…。
誰だって最初から上手くできない、だけどあきらめないこと。
三週間があっという間に過ぎてしまうほど。


ひとりひとりの子どもたちの気持ちに寄り添って、いつも明るく元気な春野先生にやる気をもらえた。


0
2024年05月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

新学期が始まって2日目。担任の滝野先生が交通事故で入院してしまい、3週間だけ春野萌美先生がやってきた。
若くて元気いっぱいの春野先生。
僕(中田俊輔)は先生なんかに期待しない。去年は何か言うとすぐ怒られたし、勉強のやる気が出ない。
自己紹介で、好きな事も得意な事もないと言ったのに、春野先生は、先生とがんばって得意な事を見つけようねと言う。
そして先生はサッカーが得意だと言う。
俊輔もサッカーは好きだけど、勉強が出来ていないから親にはサッカークラブ に入るのを止められている。

0
2017年12月10日

「児童書」ランキング