【感想・ネタバレ】医者には絶対書けない幸せな死に方のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

最近亡くなった祖父の死に方は幸せだったのか?それが気になり読んでみた。内容は著者の実体験の話だけに生々しく、説得力がある。何を持って自分らしく生きていると言えるのか?とても考えさせられる。呼吸してるだけ、認知症で自分が認知できない、歩けない、食べられないどこまでなら生きてる意味を見いだせるか?どう死にたいか生前に考え方を周囲に示しておく、家族なら聞いておくべきだ。途中で著者の個人的な愚痴みたいなものが書き綴られてるのが違和感があるが、著者の強烈に不運な境遇を思えば仕方ないとも思える。

0
2023年01月14日

Posted by ブクログ

終末医療や死に方、葬式、お墓などは、しっかりしているときにちゃんと決めておいた方がいいでしょうね。
なんだかんだ、いろんなことが永遠と続くと思っている人が多いのかもしれません。

0
2019年04月04日

Posted by ブクログ

老後と終末について、作家の立場で、多方面から自分の考え方と作者の近親者(おば、母、父)の事例を書いている。情報源としては、必ずしも信頼できるとは限らないし、汎用性は中途半端。一つの事例を知ることができる資料という程度。

0
2019年08月16日

「暮らし・健康・美容」ランキング