【感想・ネタバレ】新装版 物理のABC 光学から特殊相対論までのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

分かりやすい

物理学の各分野が分かりやすく書いてあります。

0
2017年04月19日

Posted by ブクログ

[ 内容 ]
物理の魅力は、なによりも未知の自然を探究していくときのスリルと興奮にあります。
物理の「探検家」に必要なものは自分で考えるという心がけだけです。
本書は、全体で物理のおもな分野がひととおり理解できるように構成してあります。

[ 目次 ]
第1章 光の正体を追う
第2章 宇宙と運動
3章 熱の本性を探る
第4章 空間の主人公―電磁場を考える
第5章 可能性の世界―量子力学入門
第6章 あたりまえの世界―特殊相対論入門

[ POP ]


[ おすすめ度 ]

☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

[ 関連図書 ]


[ 参考となる書評 ]

0
2010年05月23日

Posted by ブクログ

私が持っているのは前のデザインのものw
身近な現象から、はては相対性理論まで、すっごく分かりやすく解説してくれる本。読み物としても結構面白い。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

物理の重要な分野について基礎を解説。こういう考え方、あるいはこんな考え方、を提示して、それを検討していくので分かりやすい。

0
2018年10月20日

「学術・語学」ランキング