【感想・ネタバレ】暗黒宇宙の謎 宇宙をあやつる暗黒の正体とはのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

[ 内容 ]
私たちに見えている宇宙の質量は宇宙全体の数パーセントにすぎない。
残りは「暗黒物質」、「暗黒エネルギー」と呼ばれる正体不明なもので満ち溢れている。
宇宙にはびこるさまざまな「ダーク」暗黒星雲、星間ガス、ブラックホールなどの実体を検証しながら、宇宙の誕生と進化を支配し、宇宙の運命をあやつる黒幕の正体を突きとめる。

[ 目次 ]
第1部 ダークな宇宙まで(プロローグ;宇宙のダーク)
第2部 ダークな天体(暗黒の星;暗黒の残骸)
第3部 宇宙のダークサイド(暗黒星雲;暗黒の銀河;暗黒の銀河間空間)
第4部 宇宙の暗黒(宇宙の質量;宇宙の枠組み;暗黒物質―ダークマター;暗黒エネルギー―ダークエネルギー)
第5部 ダークな宇宙から(宇宙の暗黒時代;エピローグ)

[ POP ]


[ おすすめ度 ]

☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

[ 関連図書 ]


[ 参考となる書評 ]

0
2010年05月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

【読み易さ】
 やや難しい
【気付き】
 ★★★・・
【ハマり】
 ★★★・・
【共感度】
 ★★★・・

暗黒物質、暗黒エネルギー等、宇宙に存在してはいるらしいが、
人が感知できる可視光線では捉える事の出来ない、
ダークな存在について。

やはり、宇宙を語る上で素粒子物理学は欠かせない。

方程式等の専門的な話は、自分にはまだよく理解できなった。

0
2018年08月05日

「学術・語学」ランキング