【感想・ネタバレ】【マンガ】本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第二部 「本のためなら巫女になる!4」のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

下剋上

マインのお嬢様化改革が進んでいますね。
言葉遣いだけでは無く、音楽まで強要をみにつけていくなんて、今後の下剋上の布石でしょうか。

0
2023年12月18日

m.m

ネタバレ 購入済み

解決

ようやくルッツも家のことが解決して、孤児院工房も動き出した
本当にマインの突拍子もない行動にいつも楽しませてもらっている
次は何が起こることやら笑

0
2023年05月31日

ネタバレ 購入済み

ルッツ頑張れ!

ルッツの家出話。なかなか親子でも考えてることを伝え合うのは恥ずかしいけど大切なことなんだなぁと思いました。
ルッツの夢をマインと一緒に応援したい♪

0
2022年04月23日

ネタバレ 購入済み

面白い

善意が悪意に
日本だったらそこまで大事にならないだろうけどこの時代だと権力とか位が全てだから行きづらいだろうなと思った

0
2022年04月15日

ネタバレ 購入済み

貴族のご飯が、

食べたいな♪…のシーンの後のマインの顔が秀逸(笑)

0
2020年10月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

空回りしてうまくいかないことも多い。このあたりの失敗はすごくいいね。
今はまだ失敗が多いけど、失敗を経て成長してく姿をみれるのが(失敗減るのはまだまだ先だけど)嬉しい。

それにしてもツンデレ親父は面倒だね。ルッツ嬉しそうだし、マインもうれしそうだし、神官長の表情もいい感じだ

この辺りは、ある意味王道だよね。
失敗(敗北)→改善案(修行?)→成功(勝利)
ほぼ全ての作品に共通する構図だとはおもう。

0
2020年10月12日

シリーズ作品レビュー

「少女マンガ」ランキング