【感想・ネタバレ】WEB+DB PRESS Vol.104のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

# 特集1: イマドキPython

自分はPythonは素人だが、とても丁寧に書かれており、サクサク進められた。
ただ機能を実装するだけではなく、Pythonの価値や利用法にまで触れられているのが良い。

# 特集2: いきなりiPhoneアプリ開発

同じくこちらも素人だが、やはりサクサク進められた。
大半はGUI上での開発となり、コードを書いたのはわずかだった。
それでもアプリ開発の流れを感じることは出来た。

# 特集3: はじめてのUnity

こちらはタイトルに反して、なかなか上級者向けだと思った。
弾のプーリングや波状攻撃を実装しており、初心者向けから一歩進んだ内容になっている。
エンジニアがやるに値する内容であり、とてもためになった。

# まとめ

この雑誌は毎年4月号を「新人向け」としており、「とりあえず」で触ってみても十分理解できるものになっている。
紹介されている技術もその時々のトレンドを反映しており、読んでおく価値がある。

これらにほんの少しだけでも触れておけば、後々大きな違いになるだろう。
未経験やキャリアの浅い人にもおすすめしたい。

0
2018年09月12日

Posted by ブクログ

個人的には「年齢を重ねたエンジニアがどうなるのか」の記事が、色々と共感する部分もあってよかったです。

0
2018年05月09日

「IT・コンピュータ」ランキング