【感想・ネタバレ】3男1女東大理III合格百発百中 算数・国語 絶対やるべき勉強法のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

国語や算数の勉強法について具体的に書かれている
算数の教科書は小学生にとって複雑
研究者の目線でカリキュラムが作られている
よってテストでできなくても怒る必要ない
復習をしていけばいい
余裕があれば学ぶ順番を入れ替えてフォローしていけば良い

18:00~19:30  夕食
19:30~20:30 宿題や家庭学習
20:30~21:30 風呂や明日の準備
21:30 就寝

ここまでゆったり過ごせるのは親の余裕とテレビを見ないという習慣
専業主婦でなくても定時に上がれば実現可能
テレビもみなくてよい
これを毎日やるのはなかなか難しそうだ

必殺ノート
リングノートに間違えたものを大きく書く
定期的にペラペラめくって見直す
クイズ番組みたいだ
カテゴリー別にわけないほうがよい

〇〇さん式の恐竜でよい
子供は十人十色
可能性を信じ、長期的な目線で励まし続ける

0
2023年01月06日

Posted by ブクログ

内容はおおざっぱにいえば小学校入学前~低学年のうちに基本的なことを丁寧にやれるようになれということ。なので特別な勉強法というものでもなく、著者も元々高校の英語教師なので子どもが小さいうちから家に家庭教師がいるようなものじゃないかなと。真似できるならした方がいいけれど結局、親が高学歴だから子どもも高学歴になったというよくある事例だなと思ってしまう。なので私が知りたいこととは違ったなあ。

0
2019年10月06日

「学術・語学」ランキング