【感想・ネタバレ】絵本 すみっコぐらし そらいろのまいにちのレビュー

すみっコたちが、すみっこに集まる理由を知っていますか?

すみっコたちがすみっこに辿り着いた過去エピソードが絵本になりました。
自分を好きになれなくて恥ずかしい気持ち、ウソをついちゃったときの悲しい気持ち、何をしても満たされない気持ち。
どれもこれも誰もが感じたことのある気持ち。

でも、その気持ちはダメなんかじゃないよって言ってくれているみたい。
こっそり持っていていいんだよ、ひとりぼっちなんかじゃないよって。

姿かたちは違っても、みんなどこか似ている。
似たもの同士、みんなですみっこに集まれば、もうさみしくなんてない!

この世界で生きることに疲れた大人に、ぜひ読んでいただきたい。
もちろん子供たちにも読んでほしい。
心が晴れない毎日に、この一冊を。

ふんわりして可愛いだけじゃないすみっコたち。
いつも心のすみっこに、すみっコぐらしを。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

絵の綺麗さが素晴らしいです。ストーリーも時に切なく、しかしほのぼのさせられる内容で私的にはとてもいい買い物をしたといった感じです。すみっこぐらしのファンにはお勧めです。

1
2019年08月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

いろいろ考えさせられる本
嘘はいけないことなの?
みんな違うけど仲間
居心地がいい
etc
子供に読み聞かせやすい本
大人も考えさせられるなあ…すみっコたちもいろいろな過去があって悩んでることが理解できた本でした

0
2024年02月15日

Posted by ブクログ

とてもかわいい絵本でした。

すみっコたちがどうやってすみっこにきたかが書いてありました。
すみっコぐらしがまだあんまりわからない人もわかるかもしれません。
何度もよみたい絵本でした。またよみたいと思います!

0
2022年06月05日

Posted by ブクログ

いつものなかまと
いつものすみっこで
きょうもあしたも
そらいろのまいにち

かわいかったです(・∀・)

ねこが、間違えた時と見られた時、ふえたとき
いえなかったときが、すみっこにいたくなるときってのがかわいかった(о´∀`о)
はずかしがりやのねこさん

えびふらいのしっぽもかわいかったなぁ。
私は食べるよ、えびふらいのしっぽ

0
2021年12月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 すみっコ達の設定が分かる絵本です。家族全員で読んでほんわかしました。愛おしくもちょっと哀しい設定がしみます。
 過去の自分が現在の状況を作ったことを後悔し理想の自分になりたいねこや、本当の自分を隠して周囲に嘘をつかなければならない状況に悩むとかげが特に好きです。

0
2021年06月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

最高に癒されました。
それぞれに活躍の場があって、それぞれに物語があって。
とかげとかっぱ?がお気に入りですが、本当に皆愛らしい。
探し求めている居場所は、ここにある。
近くを大事に。
じんわりきます。

0
2021年01月26日

Posted by ブクログ

すみっコぐらしのストーリーで、とかげ、ねこ、などのキャラがのっています。
本にのっているキャラクターを紹介します。ねこ、とかげ、えびふらいのしっぽ、とんかつ、ぺんぎん?、しろくまがのっています。かわいいです。おもしろいです。
みなさんもぜひ読んでみてください。

0
2020年08月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

4歳目前にして、すみっコにハマった娘。それぞれのキャラ設定はいまいち理解していないはずなんだけど、とにかく嬉しそうに、常にテーブルの上に置いて見ている。何かの隙間時間に絶対見ている。確かに可愛い♡それぞれがすみっコにいる理由がほわほわとしたタッチで描かれていて、私も楽しい。でも、みんなどこか少し切ない・・・。(3歳11か月)

0
2020年06月28日

Posted by ブクログ

いろんな“すみっこ”にいる人(達)に読んでほしい。
子供だけでなく大人にも。
誰かにプレゼントしたくなるような本。

0
2018年12月01日

Posted by ブクログ

感動した。みんなのことがもっと好きになった。それぞれのエピソードにテーマがきちんとあって、しっかり伝わってきた。特に、ねこのあのページが響いたなぁ…。色使いも優しくてきれいで、とても癒された。

0
2018年11月02日

Posted by ブクログ

ねこのお話が特に印象に残っている。
捨てられてしまったわがままで食いしん坊なねこは、飼い主が見つからず野良猫生活を送っていた。
ぽっちゃりした体系がコンプレックスで毎日ダイエットに明け暮れる。
なかなか変われない自分に落ち込んでいると、ひょんなことからねこに似たまぁるい子たちと出会う。 
その子たちに優しさを分けてもらい、幸せな気持ちになるねこ。
ねこのなりたい理想像が「シュッとしたスタイル」から「優しいみんな」に移りゆく描写が印象的。
人見知りで繊細な子には絶対刺さる。
一つ一つのお話に深いメッセージが込められていて、絵もかわいいので子どもだけじゃなくて大人も楽しめると思う。

0
2024年05月17日

Posted by ブクログ

すみっコぐらしとにかく可愛い。
しかし可愛いが何か分からない生物もいると思ったら…
恐竜や河童だったのか…!
あとリボンの子はリボンじゃなく海老の尻尾…びっくり。
キャラがよく分からない人の導入書に丁度いい。

0
2022年08月16日

Posted by ブクログ

8m5d
すみっこぐらしたちがどうやってすみっこに来たかの紹介。
すみっこで編み物をしている寒がりのしろくまが可愛い。

0
2022年08月31日

「女性マンガ」ランキング