【感想・ネタバレ】マンガでわかる 栄養学(池田書店)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ


教科書だとただ文字が並んでいるだけでなかなか理解が難しいので漫画のストーリー仕立てで描かれているこの本を読んでみることにした。

今までの点と点の知識が繋がった気がする。
いままでは名前だけ覚えてて内容は分からなかったりしたが絵や図を使ってわかりやすく説明してあったのでサラッと読めたし、頭に入ってきやすかった。

まだ実際に特定の栄養素がどんなものに含まれているかが書いてあったり、献立まで載っていたので実践しやすいなぁと感じた。

いろいろなものをバランスよく食べることが一番大事。
ファストフードに頼らずしっかり栄養バランスを考えて食事をしようと改めて思えた一冊だった。

0
2021年04月06日

Posted by ブクログ

マンガのストーリー仕立てで栄養学が学べる本。

分かりやすかった。
献立メニューの作り方も簡単だけど載っているし、実践にすぐ繋げられそう。

大切な人に食事を作っている方に、オススメの一冊。

0
2019年06月07日

購入済み

栄養学の入口

マンガわかると書いてある通り、マンガの部分だけでも栄養は大切なんだと思わせてくれます。
説明パートは非常に情報量が多いので今自分が何が知りたいのか確認して読むページを選ぶといいかもしれません

0
2020年05月11日

「学術・語学」ランキング