【感想・ネタバレ】Casa BRUTUS特別編集 美しい暮らしをつくる本。のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

本のもつ拡がり、本がある広がり
本からの拡がり

読んで、眺めて幸せになる、保存版。
本を読む日常の風景、本がある風景がふんだんに散りばめられ、本だけを見せ物にしていない。
本からの幸せが、自分からも溢れてくる。

チーズや生ハムを口寂しくなった時のお供に、紅茶を側に置き、幸せのため息溢れる時間をもたらしてくれる。
そういう読み物。

ありがとう、編集者の皆様。

0
2020年10月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ

読みたい本、読まなきゃと思った本、行きたいと思った本屋さんが、たくさん。この手の特集は、何度でも読みたい。買いたい。

0
2018年08月02日

Posted by ブクログ

特別編集本だったが、まとまるとそれはそれで読み応えもあるわけで、俄然、読みたい本も増えるわけで、嬉しい悲鳴しかあがらない特集。ホテルのライブラリを探索するのも楽しそうだし、歌舞伎町ブックセンターも興味深いし、無印良品有楽町のMUJI BOOKSはまた行きたいし。なぜ体は一つしかないのかと悩ましいぐらい。本も好きだし、本のある空間も好きな身としてはわくわくが止まらない。

0
2019年10月14日

「趣味・実用」ランキング