【感想・ネタバレ】最後まで、あるがまま行くのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

日野原重明(1911.10.4~2017.7.18)著「最後まで、あるがまま行く」、2018.3発行です。101歳から105歳まで、1年毎に、心境、体調などを綴っておいでです。全編、誠実なお人柄が偲ばれます。メガネ、ケイタイ、パソコン、ステッキ(101歳から)、車椅子(102歳から)など、時の流れ、重ねた年齢に合わせ友達も増えてきたそうです。99歳までは睡眠5時間、100歳からは7~8時間に。105歳、着替えや洗面、入浴などは家族の手を借りながら一人でできている。もっと生きたいというのは私の本音と。

0
2018年04月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ほのぼのとした日常ながら、それを105歳で持病を抱えながらこなす先生の日記。。
日野原先生の自分への厳しさがよくわかる一冊。まだ40歳の自分も負けてられないなと思った。

0
2018年05月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

朝日新聞beの連載をたまに読んでいました(毎回読めばよかった・・・)。軽妙で、読みやすくてときに考えさせられ、励まされました。テレビやラジオでも優しく語っていらっしゃいました。自分もあんなふうに年を取っていければな、と思っていました。この本に収められたエッセイ、ケガや病気をしても元気で前向きに物事をとらえて語っていらっしゃったのが感じられます。最後のお別れはご自分のその時を予見されていたのですかね。東京オリンピック、見ていただきたかった。

0
2018年03月21日

「エッセイ・紀行」ランキング