【感想・ネタバレ】レッドスワンの絶命 赤羽高校サッカー部のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

文庫で再読。
青春(恋愛)×サッカー小説。
登場人物のキャラの感じ(造形)とかフィクション感強いけどやっぱり面白いな。熱い!燃える!ワクワクとドキドキ!普段、恋愛小説は読まないけどこれは読める。サッカー初心者にも分かりやすくなってると思うし、スラスラ読める。攻守入り乱れる試合展開でもちゃんと読ませてくる。新体制となったレッドスワンは落ちた古豪からの復活を果たせるか見物です。

0
2023年01月13日

Posted by ブクログ

サッカーがわからなくてもすんなり読めたし、サッカーにも興味が湧きました。やっぱり綾崎さんの書く文章はとても綺麗で、試合のシーンでレッドスワンが勝った時は思わずガッツポーズをしてしまいました(〃ω〃)。

0
2018年12月13日

Posted by ブクログ

20年前に活躍し、今は日の目を見ないサッカー部。廃部の危機を前に、新任の26歳の女性顧問の指揮の元、知能的サッカーで全国を目指す…

サッカーは体育の授業くらい。W杯は観れたら観る。ルールはなんとなく。
そんな感じでも、丁寧なルール説明と、躍動感溢れる文書表現、そして何よりも主人公の一人称によって語られる心理描写で、物語に惹き込まれてしまいました。
3部作ですが、残り2作も必ず読もうと思いました。

0
2018年08月13日

Posted by ブクログ

面白かったサッカー小説。     
サッカーは知性だって。    
サッカーに限らずあらゆる球技は知性の競技ともいえる。    
いわゆる心技体に加えて、知。    
スポコン物も好きだけど、こういうのも好き。   
しかも書き手が稀代のストーリーテラーときたもんだ。    
面白くないわけがない。     
というわけで続きも楽しみです。

0
2018年07月25日

Posted by ブクログ

サッカーをテーマにした青春小説。
サッカーをしている人はもちろん、詳しくない人もおそらく読みやすいと思う。
試合の情景が想像しやすい描写になっている。

0
2019年12月19日

「小説」ランキング