【感想・ネタバレ】秋霖高校第二寮 リターンズ(1)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

俺様高校生作家から目が離せない

・人気のハチャメチャ寮生活シリーズがパワーアップして帰ってきた!焦れったい聡と波多野の関係性も大きく進んでいきます!
・最後に入ってる波多野さん視点のバレンタイン短編が凄く良かった!波多野さん視点もっと読みたい。読者が思ってた以上に聡にめちゃ惚れてて、振り回されてるのが萌えた。
・波多野さんの、「関係や気持ちを、ひとことで言い表すことなんてできる筈がない。だから人は、そんな気持ちを歌に込め、絵に込め、物語に込めるのだ。」という独白が印象的だった。作家の波多野さんが言うから重みがある!

#胸キュン #ハッピー #癒やされる

0
2023年09月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

さすがにあのラストに腐女子が黙ってはいなかったのか、リターンズです。
今度こそ、えっちらおっちら関係を進めてるふたりが進展かっっ!?
今度こそ、らぶらぶ桃色☆パラダイスかっっ!?
と、思いきや……
ま。
あのふたりがらぶらぶとかね……。桃色☆パラダイスとかね……。
普通にないっていうかね……まぁ、そうよね。

4巻費やしてまだキス止まりかよ

とかいう、腐女子の本音はこのさいどっかに置いといてですね。
聡にとっては強力ライバルの登場です。
これがもう、お約束ってくらい、聡がやきもきやきもきするんですね。
この聡の焦りがもう、甘酸っぱくて甘酸っぱくて、ちょっとにやにや
止まりません。青春謳歌しまくってる感じです。

0
2012年03月26日

Posted by ブクログ

[高校三年生×高校二年生]

よくやってくれました!!
笑いあり、涙ありとはまさにこの事です。
バレンタインの仲沢さんには泣かされました。
いい話だった。

そして波多野の
「急にうまくなってたりしたらブッ殺す」
名言ですね。

今回もとってもいい話。
ありがとうございました。

しかし、ここからが本番って感じ

****************************

☆あらすじ☆

聡が秋霖高校&第二寮に入って一年が経った。
再び巡ってきた希望の春、新学期―。
波多野との関係にさしたる変化もないが、それに問題はないはずだった。
ところが、第二寮に新たな住人が入寮。彼女は小説家・波多野の大ファンで、
そのうえ寮内のおさんどん等々も楽しげにこなしてしまう。
使い走りに恋人(?)の座。聡のポジションは奪われてしまうのか…!?
ワンダフル・スクールライフ、嬉し恥ずかし大復活。

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

波多野さん×聡くんは最高ですvv波多野さんは聡のことが好きすぎですww
なかなか素直じゃない二人がもどかしくて、凄く応援したくなります★

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

まさか…続編が出てるとは!!
月村さんのシリーズの中ではコメディ要素満載なシリーズ。
おさんどん少年と俺様な作家のラブコメ(笑)
出てくるキャラが可愛いです。
聡の作る料理がどれもうまそうです。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

もどかしいシリーズの新作……大満足です。
全三巻も大好きだったんですが、まだまだ波多野さんの気持ちが掴みづらくて、やきもきしていたんですよね。
今回は、なんと……波多野さんの気持ちがぎゅゅゅぅぅぅっと詰まっていて、どれだけ波多野さんが聡に救われているのか、読んでいて思わずニヤけてしまいました。あそこで、以下次号だなんて。
私も頭を抱えたまま、春までドキドキしておかけなれば(笑)
ちなみに、今回、短編があと2作入っているんですが、その1本が波多野さん視線です。波多野さんが、如何に聡を愛しちゃってるか、波多野さんのお言葉で聞けちゃいます。
あの俺様波多野様が……ある意味、いろいろ涙を誘います。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

前シーズン未読のまま、リターンズを読む。
高校生作家×寮母的凡人高校生。(まだキスどまりだけど)
漫画家の卵の、新たな寮生・アンドーナツ嬢がとても良い子!嫌味なくて天真爛漫で。受けがポジション取られそうで、我に返って、のパターンが可愛らしかったw
バレンタインデー後編の攻め目線がなんとも可笑しかった。なるほど振り回されてるな(笑)
「ザマミロ」…ってイタキスかーっ!(いえ、大好きです)

0
2015年07月08日

Posted by ブクログ

前回のシリーズでもやっとしたまま終わったのでリターンズは嬉しい!!
相変わらず俺様な波多野がたまんないっす。

0
2009年10月07日

「BL小説」ランキング