【感想・ネタバレ】獣人騎士の求愛事情 一角獣の騎士様は、獣な紳士でした…【特典SS付】のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

満足です。

自信のないヒーローが恋を自覚してから本能のままに溺愛コースまっしぐらがいい。ヒロインに甘く迫るのも私的にドンピシャだ

0
2022年05月28日

ネタバレ 購入済み

ユニコーンも確かに馬だよね。笑

ある意味ルーファスよりも厄介になりそうな予感がプンプンするライル。笑
ひたすら可愛いかったです。匂いを嗅ぎながらスリスリする仕草とかヤバいです。少しづつ無自覚の愛情がダダ漏れしていく様子もまた良し!自覚してからの馬らしい求愛も可愛いし、それを見る部下達のあの達観したというか諦めというか戦々恐々としたワチャワチャ感も楽しかった。
ヒロインを大切にするジークはあんなに鬼畜でSなのになんか格好良かった。何気に一番好きかもしれません。
だって最初から大切なエマとライルをくっつけるつもりだったしね。ホント策士だわ。
出来ればジークがどんな女性と結ばれるのか見届けたいなぁと切望します。

0
2021年07月10日

ネタバレ 購入済み

エマの鈍感力に感心

蛇獣人ジークの『親友』、人間のエマ。
ジークの幼馴染、馬?獣人のライルはユニコーン種。
ライルは女性恐怖症なので女性に慣れるようエマに頼んだジーク。
どうなるのかなんてわかってしまうのに読むのが止まらない。
やりとりが軽快で結末も満足でした。

0
2020年09月07日

ネタバレ 購入済み

おもしろかった

ヒロインの親友から「馬だ馬だ」と言われていて、かわいそうに…と思っていましたが、正式婚約後のヒーローには「馬じゃん…」としかw
タイトルに偽りがないです。

0
2024年04月21日

匿名

ネタバレ 購入済み

辛口です

獣人の一直線な囲い愛は、イケメンだから許されるやつ笑 にぶすぎなヒロインもサッパリしてて、深く考えなければ軽く楽しく読めます。

ただ、座った状態で後ろから浮くほど?抱きしめて背中に頭をこすりつける?とか、差し入れた親指で奥歯に触れる?とか、どんな状態かよく分からない描写の仕方がちょっと多いように感じました。

あと一応貴族や平民という身分差があるのに身分設定の認識がユルユルだったり、総督とか隊長とかって役職な割に職務の描写がバイトレベルだったり、食事スタイルで当たり前のように定食が出てきたり「獣人ファンタジーだから」ではくくりきれない違和感を感じてしまう部分がありました。

それと、イラストが残念すぎます。
文字で読んで想像してるより貧相な挿絵なため、挿絵によって気持ちが萎えます涙
背景や服の装飾や効果など、細部の描き込みもう少し何とかならないのでしょうか…

0
2023年06月18日

ネタバレ 購入済み

ウマ科…笑

おもしろかったです
でも読んでいくうちにキラキライケメンのユニコーンなはずなライルが、ただの迷惑なウマにしか見えなくなってきて…とっても残念なヒーローでした笑
そしてヒロインちゃんは鈍感過ぎ…同じ展開の繰り返しが多いので、ちょっとお腹いっぱい感はありますね…
私は親友ジーク推しです

#笑える #胸キュン #ハッピー

0
2021年08月09日

ネタバレ 購入済み

恋愛と親友

表紙見たとき三角関係か!?って思ってましたが全くそんなこと無かったですね!

ユニコーン騎士に求愛されるのは、甘さに加えてだいぶ危険な香りを醸し出してましたご馳走です。
ユニコーン騎士との恋愛も良かったですが、個人的には蛇公爵の親友大切にしてるのがもう好きすぎて最後はちょっとうるってしちゃいました。

作者さんの作品は狼と兎とあとTLの黒猫を先に読んでたんですが、話の流れと内容はかなり黒猫に似通ってます。なので評価は★−1にしました。
狼を読んでる方なら、出てくるサブキャラに大いに心当たりあると思うので(あのキャラか〜)ってなると思うのですが初見さんには、サブキャラがかなり濃く中途半端に感じるかもしれません。

0
2020年09月04日

ネタバレ 購入済み

ん〜そっちか・・・

狼隊長が面白かったので、蛇公爵避けて黒兎伯爵を読んで、やっぱりレビューが良かった此方を購入。
面白かったです。が、今回はジークの方が素敵に思えて、幾らラルクが美麗なと表現されても(歯を剥き出しにした)馬にしか思えず(*'▽'*)
 結局最後は親友の2人がお互いの気持ちに気付いて結ばれる!って言うの期待していたので、何と無く・・・ちょっと残念。

0
2021年03月09日

ネタバレ 購入済み

少しとっ散らかっている印象

前作を読んでいなければ、メインの3人以外のやけに濃い脇役達にスポットが当たって、小さいエピソードが挟まれて内容がとっ散らかっているような印象を受けます。前作既読なら楽しいかも。私はだいぶ前に読んで、前作主人公二人以外はほぼ忘れた状態だったので、詰め込みすぎだなと感じました。でもやはり獣人の愛情表現は最高です。前作より詳しく、『親友』とはなんたるものかということが取り上げられています。三つ巴の三角関係だったらチープになるところが獣人の特別である『親友』を持ってきたのがとても良かった。脇キャラが濃いので続シリーズを予感させます。

0
2018年06月02日

ネタバレ 購入済み

少し残念

イケメンが、悩む姿は大好きですが、獣人特有なのか、相手の気持ちたしかめないと、セクハラじゃないの?レベルのところもあります。イケメンだから許されるけど。身分制度はないのかな?みんな仲良し。登場人物多くてハチャメチャするところは斜め読みしました。あとがきでは、作者さん、楽しんで書いているみたいでしたが、すみません。でも、全体的には、楽しくて好きな作品です。シリーズ読もうかなとも思いました。

#胸キュン #ハッピー #癒やされる

0
2023年12月27日

「女性向けライトノベル」ランキング