【感想・ネタバレ】死刑囚のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

テーマ、設定に強烈に引き込まれ、満員電車内での細切れ読書が恨めしくなるほど。最初から最後まで一気に、でも丁寧に、読み進めた。

特に執行までのカウントダウン描写は、まるで自分が執行されるかのように手に汗握り、心臓が痛くなった。

「死をもって死を償う」「死刑やむなし」が多数を占める日本。冤罪の可能性があるからとの理由で、死刑制度廃止へは傾かないのではないかと思う。

0
2024年03月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

グレーンス警部シリーズ第三弾。
今作も重く苦しく辛い。

暴行で逮捕した男の身元を探ると、アメリカで6年前に死んだ死刑囚と同一人物の可能性が出てきた。大国との政治的な駆け引きの中、死んだと思われていた死刑囚と向き合うグレーンス警部。。。

一作目、二作目と同じく、救いもなく、希望もなく。だけどこんなにも辛い話なのに読むのが止められない。今作ではグレーンス警部のプライベートな側面もちょっと見えてきて、いつもの取っ付きづらさは薄いか。政治的な要素もありつつ、この死刑囚が真実を語っているのかどうかを怪しませる構成となっている。

刑事がスパッと事件を解決するわけではないのでカタルシスはないかもしれないが、社会問題と絡ませて他にない終わり方となる貴重なシリーズ。読み続けたい(と言いつつも重すぎて体力を使うので計画的に。。。)。

0
2024年01月26日

Posted by ブクログ

この人の、このシリーズは、結末が一癖ありますね。クセがつよい(笑)。それが、このシリーズの魅力でもあるんですけどね。

そして、例によって、スッキリとする結末ではありません。それも、このシリーズの特徴。むしろ、なんか悲しいですね。それがまた、アメリカやイギリスのミステリーとは違うところですね。

0
2021年03月26日

Posted by ブクログ

毎回の事ながら
心して読み始めて入るものの
「ん、今回はそんなでもないかなぁ」と思いきや
ストンと落とされてしまう。
新たな展開も多く 読み応えがあった。
ため息しか出ない。

0
2018年06月06日

Posted by ブクログ

死刑制度を扱った、死刑制度のないスウェーデンを舞台とするミステリ小説。

題材が重いだけに、話の内容も重くなる。

復習、私刑感情、善と悪、処罰感情、いろいろなものがない交ぜになり、読書する側も考える内容。

話の展開、決着もよかったが、ミステリ小説よりも、死刑制度について改めて考えた。

0
2020年06月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

スウェーデンで酔客に暴行を加えて逮捕されたカナダ国籍の男は、米国で死んだはずの元死刑囚だった!?それはスウェーデン全土と米国を舞台にした前代未聞の事件の幕開けだった。

序盤でネタは想像がつくし、あーこれジョン助からないやつだわーってなるんですが。。
まさかこんな終わりとは!

フィニガンは共感しづらいけど不幸だなあ。しかしながら目には目を、がまさに自分に返って来てるのが皮肉・・・。

死刑の支持率が異様に高いことで知られる日本では、スウェーデンでの騒ぎの描写は理解されづらいかもなと思いました。が、死刑囚の拘留中の様子や執行時の描写など、あまり知られてないことがよく描かれていて、フィクションとしてでも何か考えるきっかけになればなあと感じます。

スウェーデン組はこの結末、どう思ったのかしら。。

0
2019年07月12日

Posted by ブクログ

このシリーズの根底に流れるテーマは「復讐」なのだろう。
一作目は幼い娘を殺された親による復讐、二作目は国境を超えた人身売買の被害者による復讐、今作は社会的復讐装置とも言うべき死刑制度に対する復讐劇となっている。

「死刑囚」を物語の中心としながら最終的に制度全体に対する復讐に仕上げていく構成が素晴らしい。単なるミステリー・サスペンスではなく、社会派小説とも言うべき、人物だけでなく社会、民衆全体に波及するストーリーとなっている。
ただ単に「正義」をかざすのではなく、そこに人物一人ひとりの細かいまでの描写と人としての苦しみ、悲しみも合わせて描かれている。
特に今回は主人公であるグレースンの哀切も描かれており、シリーズの深みを一層増している。

0
2019年04月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

シリーズ第3弾。死刑制度のないスウェーデンで死刑がテーマ。このシリーズはいつも内容が重いけれどそれは今作も同じ。そして死刑制度のある日本で読むことの意味も考えさせられる。死刑への是非。当然という立場、必要ないという立場と様々な立場から死刑というものの影響を見せてくれる。そのどれもに完全に否定できるものはなく、立場が変われば考えは変わる。正しい答えはあるのか、救われる方法は。シリーズの面白さとはまた別で問いかけられている。

0
2018年07月12日

Posted by ブクログ

暴力事件で逮捕されたカナダ国籍の男。グレーンス警部たちは、彼が米国の死刑囚であることを突き止める。死刑制度に対する国家間の考え方の隔たりなど、忌憚なく問いかけられる。読後感は良いとは言えないが、珍しい形の骨太ミステリーである。

0
2024年03月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

エーベルト・グレーンス警部シリーズ第三作。

自分の中の何かが麻痺したのだろうか。
エーベルト警部が、これは大事件と騒ぐのが
全く響いてこない。
作者の「やり口」に慣れてきたということか。
自分が望んでいないにもかかわらず、
意外性の無い、悲劇的な結末へと向かって、
話が進んでしまうことに。

アメリカの州立刑務所内で死刑執行前に死亡したはずの囚人が、
スウェーデンで暴力行為で逮捕され、
政治的駆け引きの結果、アメリカに引き渡されて死刑に処された。
それだけ。

死刑になると判っていて卑劣な男に暴力をふるってしまった動機も、
その無実の罪を創り出した男の動機も理解できなかった。

0
2020年06月25日

Posted by ブクログ

シリーズ物は一作目から読まないと気が済まない性分だが、前二作の前評判に気圧され、第三作となる今作から手に取ってみた。現行の死刑制度が孕む矛盾点を問い質す重苦しいテーマで、ラストの一頁まで全く情け容赦ない展開が続いていく。形式上、シリーズものという体裁を取ってはいるものの、各巻で取り上げるテーマそのものが作品を司っている様な印象を受けた。それゆえ、登場人物達の造詣が実に記号的で、尚且つ傀儡的である。ダイジェストさながらに進行する終盤の無機質さ、怜悧さといい、陰鬱さに溢れたこの作風はちょっと私にはキツいな…。

0
2020年03月29日

Posted by ブクログ

7月-9。3.0点。
グレーンス警部シリーズ。傷害事件で逮捕した男は、アメリカで死刑囚だった男。
一体どうやって逃れてきたのか、また死刑の原因の罪は、どうなるのか。

ラスト100頁からスピードアップ。真相は意外。まあまあ面白かった。
警部の怒りっぽさが、少しはましになったかな。

0
2018年07月23日

「小説」ランキング