【感想・ネタバレ】四人のにびいろ(3)【電子限定特典付】のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

よき

どうなるんだこれー?と思ったけど全3巻いいかんじにまとまったなあという感じです。あとがきにも作者さんは893の一次なんちゃらに苦心していたようです。電子特典のマンガがとてもよきだなあ!

2
2021年02月27日

ネタバレ 購入済み

出会いに感謝

わわ、なんかとんでもない作品に出会ってしまった気がする!!!!
久しぶりにBL作品で泣いてしまった、、、、、4人とも幸せになってくれてよかったよ。兄弟の方は中盤くっつくんだろうなって安心してたらえ?死エンド?!みたいな感じで最後までハラハラドキドキさせてもらえました。読んでて先が怖くて進めない時もあるし、心臓が痛くて見てられない時もあるけど、本当に良い作品でした!もう1回読んできます!

2
2021年01月29日

匿名

購入済み

良い!!!

最高でした!泣きました!!!!!!
ヤクザのお話大好きな方、重めのお話好きな方に本当におすすめします。3巻完結だけど、3巻以上の読み応えというか内容が濃くて重いので好きな方にはハマると思います。買ってよかったです。

#泣ける #感動する #深い

1
2023年02月10日

ネタバレ 購入済み

共依存

それぞれがこじらせにこじらせた愛を、収まるところに収まった最終巻。
お互い欠けたところをお互いの存在でしか埋めあうことのできない共依存の完成形。
子どものころの誠が可愛い。可哀想だけど。
akabeko先生大好きです。

#切ない #感動する #深い

1
2021年06月20日

購入済み

akabeko作品の中で1番!

100%の終わり方! 大好きな作家さんなのですが、いつも読み終えたあとにモヤモヤ感が残ってしまい…今回、購入しても、なかなか最終話を読めなかったのです。
ところが!もう最高です。近親相姦なんのその。入れ墨もさすがプロ!美しい!
勇くんも、かっこいいし可愛いし、六も好きになっちゃった。
もう、スッキリです。

1
2020年07月15日

K

ネタバレ 購入済み

最終巻

最高でしたー
子供の時の誠が不憫過ぎて、夢に出てくる位だったけど、最終巻で初めて注がれる愛を知ってくれて本当に良かった。相も良かった。胸に刻まれる作品になりました。
ラブラブな2人がもっと見たかったな

1
2020年05月01日

Posted by ブクログ

「四人のにびいろ」⑶
読んだ。最終巻。

akabeko、面白いけどツボって作者じゃなかったのに、この「四人のにびいろ」で、だーーーい好き♡ってなった。
兄弟モノ…愛…嫉妬…ううっ好きィ!!!
後書き読んで納得しちゃったし。
あ〜血の繋がり〜。

1
2020年03月16日

購入済み

幸せな

ラストが想像できなくて
3巻買うか迷ったけど最後まで読んで良かった!
とっても素敵なラストありがとうございました☺️

1
2020年03月01日

ネタバレ 購入済み

最高すぎる、、、、

なんか、、、今までの受攻概念が覆される感じした。
もうさすがakabeko先生、、、感無量です。最後がほんと感動しました。最近のBLってただヤルだけってやつ多いけどこーゆー内容重視のBLって何回も何回も読みたくなる、、、完結は悲しいけどここ最近で1番最高な終わり方でした。

1
2020年02月29日

ネタバレ 購入済み

2巻もだったけど、表紙がほんとカッコよすぎて…。エモい…。
1巻を読み始めた時は、こんなに深くせつない想いをそれぞれが抱えてるなんて思いもしなかったなぁ…。ふと気づいたんだけど、それぞれの名前がすごく合ってる。本来の性格を表してるんだね。
すっごく良かったんだけど、相と誠のイチャイチャをもっともっと見たかったなぁ^ ^ 作家さんの言う通り、攻の誠を相が受ける…それが2人の関係性であって、その逆はそもそもあり得ない。いやでも、それも見たい気持ちはすっごくわかる^ ^ 想像しただけでヤバい♡
2巻の最後の相の夢と、誠の夢…( ; ; )

#切ない #感動する #エモい

0
2023年10月29日

購入済み

絵がエロ綺麗

なんといっても絵が綺麗、そして、エロい。誠と相、ぐちゃぐちゃにこじれた兄弟の思いが迷走する。加えて、ベティと優の恋の物語。みんな優しくて寂しくて悲しい。いろいろあったけど、最後は落ち着くところに落ち着いて良かった。美しい絵が美しい男たちをより鮮やかに際立たせて、とてもいい。

#ハッピー #ドロドロ #ダーク

0
2023年08月08日

匿名

ネタバレ 購入済み

読み応えがあった。

面白かった。主人公含め脇役の命懸けのシーン。闇の中でもがき苦しむ。そして、光の中へ。途中、それぞれが背負っている背景が苦しかったよ。
んんんん、読み応えがあった。

#ドキドキハラハラ #カッコいい #アガる

0
2023年01月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ヤクザの知識が無さすぎて100%楽しめていない気がするんだよなぁ。
でもおもしろかった!

片桐と  の区別がつかなかった。
片桐の方がおじたんね。
髪型似すぎー。

いつ相が誠を抱くのかと思ってたけど抱かないのねー!
誠めちゃくちゃ受けっぽいのに。
中に入りたいのね〜

0
2022年06月20日

購入済み

種違いの兄弟はもうどっぷり闇に堕ちていくしかないけれど、それが今生での二人の幸せなのだからしょうがない
救いは六と勇が明るい場所で生きていけること
両カップルの道が今後交差しないことを祈りつつ、どちらも愛を貫いて欲しい
そう思えるほど命を賭けた恋愛で心に響く作品でした

#胸キュン #深い #ドロドロ

0
2022年09月30日

ネタバレ 購入済み

ぐすん。

よがっだねぇよがっだねぇ四人ともよがっだねぇ~!!んもぉぉ胸がぎゅーーって絞められて、あったかくなったわ。。可愛いってゆうたら誠、怒るやろうなw。

#深い #胸キュン #切ない

0
2022年03月01日

ネタバレ 購入済み

ひぇー

やっぱakabeko先生はすごっ!!!
893系は苦手で正直ストーリー自体は深くは理解出来ずに見たけどそれでも面白かった
六と勇が好きすぎて…
勇の健気さが六に火を着けたようでまさかの攻め?!
そこはビックリしたけど勇もすんなり受け入れてるし愛し合ってればそこは関係ないのかも…
相は胎で受け入れるって発想が凄すぎる
あなたしかできないわー
色々ぶっ飛んでました!!

0
2021年08月16日

購入済み

相の本当の思い

1、2巻を読んで誠は自分が誰からも必要とされていないと感じていて不憫だけど、相は誠に対して罪悪感があるという以外はまぁまぁ普通に生きてきたと思っていました。でもこの3巻を読んで相の本当の気持ちが分かります。ココが1番注目して欲しいところですね。2人の表情とか。そしてヤクザものらしくハラハラするシーンがあり面白かったです。

0
2020年03月13日

yuu

ネタバレ 購入済み

完結!

究極の愛って感じでよかったです!六が思ってたより男でびっくりしました(˶ ̇ ̵ ̇˶ )ヤクザもので、話の内容は難しかったですが、最後は感動しました!

1
2020年03月09日

匿名

購入済み

よかったー…。無事に全員のハッピーエンドが見られて安心しました。かなりダークな展開に挫けそうになりましたがよかったです。

0
2023年12月02日

購入済み

拗らせ

拗れて拗れて独占欲が強くてみんな気づくのが遅い…笑
でも、みんな幸せになれたなら良かったです。ほっとしました。

#胸キュン

0
2022年09月20日

購入済み

ついに最終巻です。ずっとドキドキハラハラと誠と相の関係が切なくて苦しかったけ幸せになれて良かったです!おすすめです。

#切ない #ドキドキハラハラ

0
2022年02月14日

購入済み

1巻から3巻まで一気に読んであーなるほどそうなるか〜と言う感じです主人公の男の子とベティが骨食うのかなあと位には思っていたんですがまさかあの姉妹のラストがこんな感じになるとは思ってなかったのでけどみんな幸せに向かっている感じなのでよかった。

0
2021年04月13日

購入済み

刺青が本気過ぎる!

舞台はやくざの世界ですが、まぁ何と言うかトラウマだらけの憎愛劇場ですよね本当に。それにしても、十川兄弟の刺青が凄すぎ!最後の2人の濡場 シーンは行為よりもそっちの方が興奮してしまいました。ラスト間近のここでそういう展開にする?って思ったけど、これだけ絡まった人物達の落とし所としてはそれも有りかと思った。それから、アイとマコトって…学ラン姿の西城◯デキさんがちらついてしまったのはまぁ私だけでしょうかwww

0
2021年04月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

この表紙でも下剋上(リバ)らない…だと…。
受けの弟氏は、挿れる行為がトラウマなんかな。愛しの兄を受け入れる胎である、とはそれはそれで萌えますね。
紋紋同士が睦みあうっていうのもなかなか滾ります。そこは般若でなく菩薩とかが良かったけど(なんのこっちゃ)
幸せになってくれ!

0
2020年07月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

誰かひとりぐらい死ぬんじゃないかと思ったけど、思ってた以上にキレイにまとまったハッピーエンドでおどろいた。

3
2020年02月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

最終巻も相まって、展開がすげえ…。
どんぱちもするからもうページをめくる手がとまりません。あまりにグングン読んでしまって読み終わった時に『え…終わったねんけど…』てぽやっとしてしまった。
あとがきで『擬似懐胎』『胎内回帰』って書いてて、あぁなるほどなと納得しました。
やっぱり母親の存在っていろんな意味で凄いよなあ…人狂わせちゃうことだってあるぜ。
誠と相同様に、六と勇も母親の不在が共通点だし自分のアイデンティティの根源っていうか出処が複雑な環境だと、その後も色々あるんだなあと。
ま、今回はカタギが少ない漫画なので家庭環境が複雑なのは仕方ないか。
萌えたとこは誠と相の絡みシーンでした!
墨が最高でしたよ…かっこよき。

1
2020年03月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

思ったよりスッキリきれいにエンディングを迎えられた。やってきた事の報いをそれぞれ受けた感じになってたからかな。 尻で抱く…うん、まさに

1
2020年03月01日

「BLマンガ」ランキング