【感想・ネタバレ】太宰府天満宮の謎 菅原道真はなぜ日本人最初の「神」になったのかのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

北九州への旅行で太宰府天満宮に立ち寄る予定を組んでおり、そのための知識を習得のために購入。太宰府天満宮と菅原道真の関係から、道真と天満宮を舞台とした古典、さらに中世や近代の天満宮の歴史などにも触れており、なかなか興味深かった。特に近代の話は作者の得意とするところなので、筆も進んでいた感じを受けた。

0
2023年11月13日

Posted by ブクログ

序段の「道真と梅の関係」はとても面白い。この本の主題である「なぜ神になったか」の章は読むのがつらいが、後段の「太宰府復興」からは地名の距離感がわかる福岡人には勢いよく読める。

0
2018年08月25日

Posted by ブクログ

大宰府天満宮の宝物殿のショップコーナーの本棚で大量にこの本が売られているのを見ました。
手軽に読めます。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

同じことをなんども繰返している箇所がいくつかあるのでそれでちょっとページ数を稼いでいる印象はあるのと、そこが少し読みにくい。
それ以外はさらっと読むには良い本

0
2010年12月01日

「ノンフィクション」ランキング