【感想・ネタバレ】1年で成果を出すP&G式10の習慣のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2017年05月17日

別紙にて「P&G流メモ」を読み、そのメモの書き方について言及してある本書を購入。
会社の定例業務について、なぜ必要なのかの背景も合わせて残していこうと思う。ただのマニュアルだとデレゲートとした相手の成長にはつながらない。
自分のマネジメント、気持ちよく仕事をするために本書を念頭に置きつつ、動...続きを読むければと考えている。良書だと思う。

0

Posted by ブクログ 2014年06月03日

P&G流のコミュニケーションに悩み読み始めた。

【Key Learnings】
•ヒトよりモノを主語に。プロジェクトの進行具合を客観的に表現

•インサイトとは、
➡︎消費者もまだ気づいていない潜在ニーズ
➡︎商品と消費者の架け橋、受け皿
➡︎相手のことをもっと知りたいという好奇心が必要
...続きを読む➡︎エンドベネフィットという感情や気持ちのベネフィットも考え、プロダクトストーリーに

•1ページメモ
➡︎不必要な情報を排除、重要なことは1文で、ポイントは3つに
➡︎パワポでなくワードが先、キーワードや矢印は論理性の欠落を見えなくする
➡︎読みやすいメモはテンプレートとして保存

【Learning】
•ポジティブな表現(problem➡︎opportunity)を使う。これは自分自身のマインドセットにもしたい

•イノベーションは一歩離れた横から目線

0

Posted by ブクログ 2021年07月18日

詳しく知りたい対象がある時に、事前リサーチのために対象の構成要素が生み出しているアウトプットを確認することはかなり役に立つと実感した。
仕事術の紹介というポジションになると思うが、思考の枠組みが財産としてストックされているのは在り方としてカッコ良すぎるな。

いろんなインプットを通じて自分の行動原理...続きを読むのようなものに辿り着きたいのだが、枠をきっぱりと定めることが出来ないことに気持ち悪さを感じている。例えば10の行動原理に辿り着いた時に、なぜ10という数なのか?なぜそのような中身なのか?といったところに対する明確な解をまだ自分が用意できないといった具合。直観的にはそもそも問いの立て方が間違っている可能性を感じているが、腑に落ちる形を探っていきたい。

最近自己の深まりと思考の洗練を感じる。全てに感謝。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2019年10月13日

【概要】高級ブランド(ラグジュアリー系)の業界から中途入社した、杉浦さんが書いた本。入社初日から同社の社員教育の徹底さに驚き、本書を執筆。
本書の中に書いてあることを実践すれば一年で結果を出せる。

【印象に残ったこと】
(1)目的は?を口癖にする。
目的があるのとないのとでは違う。その中でも目的と...続きを読む目標数値を立てることが大事。目標数値はノルマと、背伸びした目標を立てることがまた重要。

(2)相手に何をして欲しいのか徹底的にわからせる。
目的をはっきりさせることで団結力も変わり行動も変わる。また、その際、人に相談するときは、自分の目的をはっきりさせる→相手に何をして欲しいのかわかる→徹底的に分からせるよう、説明をする。

「今日からお世話になるのですが、上司が不在で何もわかりません。恐れ入りますが2分いただいてサポートしてもらってもよろしいでしょうか?」的な感じ。

(3)ネガティブな言葉を使わない
出来ないところ、課題→これから伸ばしていくところ
問題、障害→機会、挑戦、と言った具合。

(4)まずは感謝、褒める。
貴重なご意見ありがとう、質問なんだけど〜、みたいな。

実験します!!

0

Posted by ブクログ 2019年10月23日

習慣
?目的は?を口癖にする
?ダメ出しよりまずポジティブな言葉
?フィードバックの言葉をあげる、もらう
?【消費者がボス!】顧客志向で考える
?リーダーシップは「影響力」と考える
?【万が一】を想定する
?【1ページメモ】で頭を整理する
?他人の成功体験を徹底的に真似する
?【量】より【質】の時間...続きを読む管理
?ボスマネイジメントをする

具体的な方策、誰のための仕事なのか、目的は何なのか、時間管理の徹底
世界の1流企業のノウハウが満載の1冊

0

Posted by ブクログ 2013年08月24日

新卒社員の採用とカルチャーを大事にしているP&Gに転職した著者が驚いた、感心したP&G社員の習慣をまとめてある本。かなりP&Gを礼賛しているのにも関わらず、その後退職して独立した理由が触れられてないのが気になった。どれくらい徹底されてるのか、逆に弱点のようなものはどこなのか、...続きを読むといった信ぴょう性のある情報は皆無であるが、一つの理想論としてこういうのも知っておくのはいいなって思った。

●「目的は?」を口ぐせにする
●ダメだしよりまずポジティブな言葉
●フィードバックの言葉をあげる・もらう
●「消費者がボス! 」顧客志向で考える
●リーダーシップは影響力と考える
●「万が一」を想定する
●「1ページメモ」で頭を整理する
●他人の成功体験を徹底的にマネする
●「量」より「質」の時間管理
●ボスマネジメントをする

0

Posted by ブクログ 2013年06月09日

ビジネスの基本的スキルが社員に浸透している会社は強い。そして、その方法論が会社として標準化されているとなお強い。

0

Posted by ブクログ 2013年03月17日

【内容】P&Gの強さの全貌、その歴史、その最強の人材、仕事の捉え方、人材育成、会議の進め方、メモ・報告書の書き方等

【感想】
読んでいると、身近な優秀な社員に当てはまることが多く、非常に腑に落ちる。文章も非常にわかりやすく、読みやすい。ざっと読むなら2二時間、丁寧に読んでも4時間ほどで読み...続きを読む終わると思う。

【おすすめ度】
★★★★
180年の歴史を持つ企業からなのか、非常に基本に忠実。明日デスクに持っていって、習得するまでデスクの片隅に置こうと思ったくらいです。ただしこの本に目新しさを求めるものではないかもしれない。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2013年03月02日

LVMHを経て中途入社した新米マネジャーの著者がみたP&Gの仕事術
外資事業会社らしい合理化の思想。

(引用)
・戦略とは集中です。「目的を達成するために、どこへ、どうやって私たちの資源を集中させるかを選ぶこと」とも言えます。つまり、やることを決め、やらないことを捨てる、取捨選択と優先順位...続きを読む付けをすることでもあります。…あれもこれもやりたい、では、どれも中途半端になり、どれがうまくいってどれがうまくいかなかったかを、後で見直すことも難しくなります。最低限の選択肢にリソースと情熱を傾けることで、効率的、効果的に目的を達成します。

・リーダーシップの行動指針(5E)
 Envison(エンビジョン):未来を描く
  →未来を創造し、(自分たちに有利に)”ゲームを変える”こと。
   「常に、もっとよくできるだろうことを探していますか?」
   「今の仕事に課題や問題点を抱えていますか?」
 Engage(エンゲージ):コラボレーションする
  →社内外・縦横の部署間や組織を越えてコラボレーションすること
 Energize(エナジャイズ):やる気を引き出す
  →ビジョンを実現するためにリソース(資源・資産)や人を活性化すること
 Enable(エネイブル):パフォーマンスをあげる
  →強みを活かし、妨害を取り除くことで成功の確度を上げること。
   ”強み”とは繰り返しできる、ハッピーにできる、成果を出せる、能力や行動
 Execute(エグゼキュート):最大効果の実践をする
  →最大の効果を生む実践のための、プランやシステムを作ること。
   成功の法則としてエッセンスを抜き出し、それを定型化、標準化すること。

0

Posted by ブクログ 2019年01月19日

マーケティングを勉強しだしたらP&G最強だって
すこしでも知りたくて読み始めた
書いてあることはシンプル
シンプルすぎて実行できる感じがしない
頭がいい人向けかも

0

Posted by ブクログ 2018年07月22日

P&Gメソッドはいろいろな人が書いているが、これもそのうちのひとつ。議事録のフォーマットなどすぐに真似てみようと思えるものも含まれていて使える本。

0

Posted by ブクログ 2013年11月20日

・10語で書かれている内容が8語で理解できるなら、添削。
文章よりも表やグラフで見たほうが分かりやすければ、添削。
数字がないものも、添削。
本文に入れるより添付資料にすべき内容は添削。
誤解や正しく伝わらない可能性のある表現は、もっと適切な表現に添削。
スペル間違いや計算ミスなどはもってのほか、で...続きを読むす。

・①目的と結語のハイライト
②背景情報
③主文(提案/報告/重要メッセージ)
④根拠
⑤検討事項や課題
⑥今後とるべきアクション

0

「ビジネス・経済」ランキング