【感想・ネタバレ】いつも目標達成できない人のための自分を動かす技術のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ぐうたらでめんどくがりやなので、読んでみた。これは、営業職の方向けの本だと思った。(わたしは営業職ではない)高すぎる目標だと何から始めていいかわからない気持ち、わかる。100%達成できる目標を掲げるのが大切なんだなとわかった(?思った)。難易度、量等を、達成できるところまで下げる。やってみると、いい感じ。どれも達成できて、気分がいい。調子に乗って目標以上のことまでしてしまう。これがいいのかもしれない。今までできている部分も何も褒めてこなかったが、とても小さな目標だろうが、達成したならば自分を褒めるというのが、大事かもしれないと思った。これがいつか自信となるのかもしれない。(達成しなかったら、もっと目標を小さくする、のが大切なんだろう。今のところ、すごく小さい目標にしているので、そういうことはないけど)

0
2018年10月31日

Posted by ブクログ

この本を読んで、3つを実践しようと思った!
①動詞を動作にすることでタスクを細分化
②Keep/Problem/Tryを振り返る
③上司(マネージャー)の視座で仕事をする

0
2019年07月11日

「ビジネス・経済」ランキング