【感想・ネタバレ】ランディー・チャネル宗榮のバイリンガル茶の湯BOOKのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

マーシャルアートをやりに日本に来たカナダ人が、茶道もやってみたらハマってしまったといった感じで、何がありがたいかと言えば英語でなんと説明すれば伝わるのかというのを英語ネイティブが書いているので、外国人に英語で茶の湯を説明するのに使える表現がいろいろ入っている。

0
2024年04月09日

「趣味・実用」ランキング