【感想・ネタバレ】ブライトライトスプラウト 上のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

tec

無料版購入済み

作者さん大好きです。絵の表情とかやわらかい優しい感じがとても好きになって作者買いしてます。そして登場人物はBLの域にとどまらないような人の温かみがあって素敵な人ばっかりなのも良い!

0
2021年07月03日

無料版購入済み

さすが

さすが市川センセイ!
細い線のタッチにたくさんの奥行きを詰め込んでて、本当に引き込まれます。
続きが気になります。

0
2021年07月03日

無料版購入済み

環境…大事…😢

引っ越し先の隣人DKが…家庭環境最悪で、おかしな育ち方をしていて…😣
上巻ラストで、お話がぐっと発展しそうなシーンで終わるので、続きがめちゃ気になります!!か、課金か!?するか??どうするよ!?デス

0
2023年03月30日

無料版購入済み

気になる!

無料版を読みました。高校生男子のことがすごく気になる!!!!柔らかいタッチの絵が癒されます。続きが気になる〜!

0
2021年07月14日

yuu

無料版購入済み

この先生の漫画は会話がすっごく自然でリアルで、そのひと言があとがずーんとくるところあって、最高です。この話は読んだこと無かったけど、1話だけで引き込まれました!

0
2021年07月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ファミリータイプのマンションを職場兼自宅として引っ越してきた七五三(しめ)陽歩。隣の住人は、高校生白戸連が一人住んでいた。
親御さんの影はない。進学校に通う真面目な青年が一人、なぜこんなところで?
コンビニ弁当ばかりをたべている連を気遣って、晩御飯に誘うと、彼は
「おいしいおいしい」と喜んで食べて、
「お礼しなきゃ」と、何の躊躇もなく陽歩にフェラしてびっくり。

ますます連が分からない。
なぜそんなに「対価」を気にするのか?
ただ、コンビニ弁当ばかりでは・・・と思う気持ちなだけなのに。

どうやら早くに父を亡くし、母は男をとっかえひっかえして生きてきたようだ。
その行為を連にみせる男もいたらしい。その母もしばらくして亡くなった。
母と男の逢瀬の間、公園で時間をつぶしていた時に知り合った男性が
この部屋を提供し、彼の衣食住と、学費をはらっているらしい。
「お返ししなきゃいけないからセックスする」という彼に
どう接していいのか分からない。

いっぽう対価も求めずただ優しくしてくれる陽歩に対し、初めて「恋心」を知ってしまった連。
そこに数か月に1度くる男がお金を持って現れた。


暗い話なんだけど、連があっけらかんと明るく、可愛いので
そんなにおも~~~い雰囲気ではないのが幸いです。
面白い!!

0
2021年04月29日

Posted by ブクログ

上下巻同時発売っていいシステムですね。下巻購入時には、随分前に読んだ上巻の内容なんて大体うすらぼんやり~とするので、また読み返してるよね。

ごく普通の感覚を持ったフリーのイラストレーター×ワケアリ薄幸なのに全く自覚がない明るく可愛い高校生。年の差ものだけど、上巻では至って淡くまっとうな心の交流をしている二人です。
ファミリータイプのマンションに一人暮らししているお隣同士が、年の差を越えて仲良くご飯を食べる姿は微笑ましいです。

常識的な陽歩の視点からみると、ほのぼのかな?という印象なのですが、この話実はいつも明るい蓮が常識とはかけ離れた生活を余儀なくされていた…という驚愕の事実が隠されています。
かなり落ち込む系のシリアスでした。他の方法を思いつく選択もなく、ごく普通に受け入れている蓮に胸が痛くなります。

二人のやりとりがとても甘くて、陽歩はいい奴だし蓮はかわいくて素直だしハートフルでほのぼのするけど、終盤心がチクチクさせられます…蓮のことを考えるとやるせない気持ちでいっぱいに。
いろんなことに無自覚だった蓮が、陽歩に出会って人間的に変わっていくのが伝わってきます…

センセは毎回いい女子(同士)キャラ出してくれますね。今回も、いい味出してる社長さんにものすごく助けられました!

普通の感覚の陽歩が、重い事情を抱えた蓮に対し果たしてどんなふうに接して愛してそして闇から救い出すのか、大変興味深いです。

0
2017年09月12日

無料版購入済み

この歳の差の感じがキュンキュンします。絵柄もごちゃごちゃしてないし読みやすく何度も読み返したい一冊です。二人がほのぼのしていて癒される。

0
2021年07月12日

無料版購入済み

気にはなる

無料版だけ読みました。絵があまり好みではないかな…。でもストーリーはなかなか面白そうかも。いったいこの学生さんはどういう子なのかすごい気になりますね。

0
2021年07月06日

「BLマンガ」ランキング