【感想・ネタバレ】神様たちのお伊勢参りのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

神様たちを、こんな風に表現してしまっていいのかなという気持ちを持ちながら読んだけど、作品としては面白かった
楽しく読めました

0
2023年12月23日

Posted by ブクログ

途中まではイマイチ感なストーリーだったけど、石長姫登場あたりから面白くなってくる。
それにしても、日本の神話と神社、神道がいまもつながっていたなんて新鮮な驚きだ。

0
2021年01月02日

Posted by ブクログ

主人公の谷原芽衣は派遣切りにあって仕事を失い、ほぼヒモ状態の彼氏の浮気が発覚、7,500円ほどの全財産を持って伊勢神宮に神頼みに行けば泥棒に会いその全財産がなくなってしまいます。泥棒を追いかけて入ってしまった山の中で、神様専用のお宿「やおよろず」のオーナー天に出会います。その点の取り計らいで「やおよろず」で働くことになります。神様専用のお宿なので、様々な神様が泊まりに来て様々な事件が起こります。何故か神様に気に入られる主人公の芽衣。邪神には騙されたり操られたり。楽しくすらすら読めます。

0
2019年03月05日

Posted by ブクログ

・伊勢神宮には不思議なパワーが宿る
・ひょんな事から一文無しになってしまった主人公は神が宿泊するホテルに迷い込みそこで働くようになる
・神々と人間とのやり取りの中で主人公が成長していく物語

0
2023年06月11日

ネタバレ 購入済み

わぉ!

芽衣さん、どんだけ、男運、悪いんよ。最悪な父親。クズの元彼。いっそ、清々しいほどのダメ男達….….ため息も出んわ。
派遣切りに、彼氏の裏切りに….….で、伊勢神宮に、神頼みっていう流れが、よくわからないけれど、それからの、怒涛の展開で、色々な神様が、出てくるのが、面白い。

0
2023年01月31日

購入済み

神様のお伊勢参り

芽衣ちゃんの裏表の無い真っ直ぐな性格が良くもあり歯がゆい時もあり悪い奴には騙されちゃうんですかね…神様にも色々いらっしゃるので読んでいて楽しいです

0
2022年01月19日

Posted by ブクログ

ダメ彼氏に振られ神頼みに来た芽衣が、やおよろずという旅館で働くことになり、いろいろな神様と出会う物語。(ざっくり?)芽衣のドジっぷりは和む。神様にもいろいろな立場の神がいるのだと再認識した。

0
2020年11月28日

Posted by ブクログ

恋人も仕事も失って、残金7千円ちょっとの主人公。
財布泥棒を追いかけてたどり着いたのは
神様限定の宿。

3柱の神様が出てくる連続短編ですが
そこを切り盛りするのが主人公除けて二人。
しかも1人は料理人兼というのは、どういう経営で、と
突っ込みたい気持ちが満々です。

こうなってしまった原因でもあるヒモ男からは
2話目で連絡がありましたけど、すがすがしいほど
分かりやすい男です。
何故にこれを選んだ? と思っていたら、の3話目には
父親登場。
反面教師とすればいいのに、何故同じタイプを…。

最初の話に出てきたお客様は、最後にもご登場。
そしてやらかして…というより、王道主人公として
きっちり事件に加担させられている主人公。
いやでも間に合ってよかったですし、3話目の神様の
素性(?)も分かってすっきり。
とりあえず、ヒモと父親との縁を切った方が
心穏やかにすごせそうです。

0
2018年12月12日

「女性向けライトノベル」ランキング