【感想・ネタバレ】この国の息苦しさの正体 感情支配社会を生き抜くのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

表題の通り、日本の息苦しさ、具体的には「転落に対する不安」が、「不安感情」というものに依存してしまっていることを原因としていることを指摘している。マスコミ的話よりも人生において「不安」とどうやって生活するかという話。

0
2018年04月30日

Posted by ブクログ

【本書で言いたいこと】
★完璧主義でなく、雑な合格主義な方がうまくいく
【本書のポイント】
❶「不安」にお金が群がる
★「振り込め詐欺」3つの罠
1.相手を不意打ちにする
2.即断即決を迫る
3.情報遮断
★自己肯定感を持たないと過去を全否定しがち
❷「べき思考」が、感情的判断を生む
★自分の言いたいことを言えない人こそ、感情に振り回されている
→感情を圧殺しない。
❸感情の増幅装置になっているマスメディア
→テレビを見ないことに越した事は無い

【スーパー・ブックサマライザーから】
1.完璧主義をやめ、完了主義へ
2.テレビを見ない
3.感情は綺麗に吐き出す事
→紙に書き出すのがおすすめ

0
2022年12月18日

Posted by ブクログ

・健全な嫉妬は「ジェラシー」、ネガティブな嫉妬は「エンビー」
・雑に生きられるようサポートすることが、精神科医の大切な仕事

0
2017年09月16日

Posted by ブクログ

普段読まないジャンル
通っている整形外科で借りた
2016年だし、やはりもはや古いと感じてしまう
当時の問題はずっと引きずっているのだけれど

自己責任 声高に言われて久しい
違和感を感じつつ、どんどん年月が進む
うーん、
責任を問われるのは弱者

みんなみんな疲れてるよ~

若者と高齢者の分断も寒々しいし

ちょっと距離をおいて読んだけれど示唆に富んでいた

≪ 陰湿な 社会はいずれ わが身へと ≫

0
2023年06月13日

Posted by ブクログ

日本の社会は試しにやってみようという発想が薄い。何かに挑戦してダメだったとしても、また別の方法で試してみればいいだけなのに。寧ろ一度で成功できることの方が少ないということを知らなければならない。逆に言えば成功するまで諦めずに試し続けられる人が成功を手にすることができる。また、完全主義を貫くのではなく中途半端かもしれないけど、まずやってみる。グレーゾーンを許容できる寛容さが大事。感情支配型社会を生き抜くための極意はちょっとした心の持ちよう。千里の道も一歩から。焦らず地道にやっていきたい。

0
2018年03月25日

Posted by ブクログ

 現代社会の問題に焦点をあてながら、考察された1冊。タイムリーすぎる話題が多く、数年後に読むと時代遅れかもしれない。

 本の本質とは違うが心に留まった場所
☆大事なのは、グレーゾーンを持っておくこと。グレーゾーンは、心理学では「曖昧さ耐性」という

☆大事なことはできそうなところからはじめる。少しずつ、少しずつ、自分の出来たという感覚を大事にしながら、最終的な目標に近づいていく。
→この部分は、偶然にも先日読んだ本にも書かれていた。

0
2017年12月09日

「社会・政治」ランキング