【感想・ネタバレ】最強の鑑定士って誰のこと? 2 ~満腹ごはんで異世界生活~のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

勉強になります

1巻に続き、のほほんとした日常が続くけど、少しドタバタもあり面白かった。
それに、食材の調理の仕方とか勉強になりますね。
こういう食べ方があったか、とか、こう調理するのね、
と家庭料理ならではのざっくり感が真似してやってみようという気になります。

それにしても錬金釜、なんだありゃ。
金術のイメージがガラガラと壊れましたね。
スイッチオン!って、まてまてまてって感じで笑えました。

#笑える #タメになる

0
2022年12月11日

ネタバレ 購入済み

美味しい ××× を、作ろう!

神の瞳で、適したスパイスを選び、ハイスペックな魔法道具の錬金釜で、作っちゃったよ、カレールー!色々な意味で、使い方が違うだろう?けど、これが、彼の通常運転なのよね(笑)

0
2022年12月01日

Posted by ブクログ

おネェさんではじまってお釜で終わったのは狙ってのことかな…っとちょっと思ってしまったw
錬金釜さんがんばれwww

0
2018年01月05日

Posted by ブクログ

異世界では、日本で一般に食べられている料理が知られていないというのがお約束だが、それでも主人公の悠利が作る料理は旨そうだ。仲間たちが旨そうに食べるリアクションがいいんだよね。調香師のおねえレオポルドという新しい登場人物に引きずられて、新しいアクセサリーのアイデアを出すのも楽しい。乙男だねえ。出汁信者のマグも面白いな。確かに出汁を効かせると旨いよなあ。

0
2023年08月03日

シリーズ作品レビュー

「男性向けライトノベル」ランキング