【感想・ネタバレ】「あの人すてき!」と思わせる 美人な姿勢図鑑のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

くつろぐ=だらしない×
家でダラダラしている時の姿勢など忘れてしまうけれど、無意識に美しいしぐさになるように普段から心掛けたい。椅子に深く腰かける。
電車に乗っている時、人の姿勢の悪さを見て自分の姿勢の悪さにも気づくので、気をつける
バイトの接客をする際特に意識する

情報量が多いので買ってよかった
まずは必要な動きから、出来て慣れる度にもう一度読み直して新しく取り入れたい。

0
2023年08月01日

購入済み

姿勢や所作の美しいひとに憧れていて
イラストも可愛かったので
思わず手に取ってしまいました。
何気ない日常の仕草も取り入れて
習慣にしていきたくなります。

0
2021年03月31日

Posted by ブクログ

余計な演出はせず、丁寧に振る舞い素直な自分を伝えようという気持ちを持つ、笑顔で丁寧なお辞儀、明るく爽やかな印象
デコルテを開く、身幅に収める、指の腹、背筋ピン、美人空間、S字ライン、手首谷折り
息を止めてしまうと目の表情が失われてしまう
背中を見せる時は肩甲骨を斜め下にグッと寄せて背中に程よい緊張感を持たせると頼れるオーラ
おへその下に両手で三角形:垂直下向きになってるか?
無意識の所作が美しい人
さりげなく強烈に美しい手元、美しさの要は伸びた膝
膝ははなさない、背中を丸めない、つま先上がりで膝は伸ばしきる
スターのように優雅に降りる、下半身に油断しない、夢中になり過ぎず凛とした姿勢に周りの視線を集める
コートの裏地を見せないように脱ぐ
膝はうちにいれる、片足伸ばし、上半身の美しさを忘れない
足の甲を伸ばす立ち方
顎をあげてラインを見せる

0
2021年03月17日

Posted by ブクログ

大人の女性として、美しい姿勢や立ち振る舞い方は参考になった。
特にカバンを持つ時はおばさん持ちになりがちだったから、気をつけようと思った。

0
2020年12月04日

Posted by ブクログ

優雅に上品に見える為の仕草、振る舞いが知れて役に立ちそう。
筋トレ+ストレッチがセットになってるおまけ?もいい。

0
2018年02月01日

Posted by ブクログ

自分の姿勢不細工度を痛感…(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)
バッグの種類別持ち方紹介ページが面白い。
「親指で持ち手を内側から押して前傾させる」

0
2017年11月08日

Posted by ブクログ

ちょっとやりすぎじゃ……という感もしないではありませんが、美しい姿勢の人って、キレイに見えていいですよね。
最後の章のエクササイズ集が、一番役立つと思います!

0
2017年09月04日

「暮らし・健康・美容」ランキング