【感想・ネタバレ】たった1日で基本が身に付く! Java超入門のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

超入門ということもあり大変わかりやすいと思った。
プログラムの1行ごとに説明がありちょっと説明過多かと思ったが、未経験者ならかなり助かるかと思います。
開発環境の導入→説明→仕様書の使い方
といった構成でした。

仕事始めた時にこれを手にしていたらと思わざる得ない

0
2018年06月29日

Posted by ブクログ

eclipse
元はIBMが開発
→2001年にオープンソース化された

eclipse上の保存は
ソースの保存+コンパイルのこと

クラスの中にメソッドがある
→パブリックスタティックvoid mainも実はメソッド(特殊で必ず実行される)
→共通化させたい時
→COBOLのサブルーチンみたいなも
→引数を渡せるのでCOBOLのモジュールよりも高度
★COBOLも渡せるけど、、、

クラスとインスタンスの関係
→クラス(クッキーの型)をもとにインスタンス(クッキー)を生成(New)する

コンストラクタ
・メソッド名がクラス名と同じ
→クラスNewされたときに実行されるメソッド
→引数のあるコンストラクタを記述した場合はNewする時に引数渡してでなければエラー

0
2023年11月29日

「IT・コンピュータ」ランキング