【感想・ネタバレ】日本の暗黒事件のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

大半がリアルタイムに見聞きしてきた事件だったから、当時の記憶と照らし合わせたりしながら、とても興味深く読み進めることが出来ました。参考文献が殆ど示されていないこともあって、ともすれば宝島MOOKと紙一重って感じもしますが、推論を極力排し、自身の取材で判明した事実関係が主に述べられているから、うそ臭さを感じないのも良いです。週刊誌とかとも違い、リアルタイム性を求められない分、咀嚼された内容になっているのも信頼性が高いと思いました。グリコ・森永は当時から印象が強くて、同社製品を食べるようになったのも、随分経ってからだった記憶があります。事件の詳細は知らなかったけど、なるほど、まさしく「レディ・ジョーカー」だったんですね。かの作品の優れた出来映えを改めて実感した次第。他のどの章も押しなべて面白かったです。

0
2017年06月22日

Posted by ブクログ

そういやこんなことあったなみたいな。
特段新しい裏情報とかが付け加わってるわけではない。
なら、新書ではなくもうちょっと沢山の事件が欲しかったかな。一件一件はこれくらいで。

0
2018年03月18日

Posted by ブクログ

戦後の凶悪事件・重大事件の一覧的な内容。
ちょっと総花的で浅くて少し物足りない感じがします。
よど号事件と連合赤軍
ロッキード事件
グリコ森永事件
山一抗争
三井物産マニラ支店長誘拐事件
イトマン事件
住友銀行名古屋支店長暗殺事件
オウム真理教事件
神戸連続児童殺傷事件
和歌山毒物カレー事件

0
2017年08月12日

「ノンフィクション」ランキング