【感想・ネタバレ】ハミングバード・ベイビーズ 1のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

美人とイケメンしかいないなぁ、この漫画。
いや、ルックスじゃなくて、生き方が。

いやいや、ルックスもいいんだけどね?

色々上手くいかないタイラ(平)とヨネが出会って、面白おかしく…いや、単純にハッピーになっていく感じが凄くいい。
出会うべき人に出会った、って感じがするんですよねぇ。
しかも、二人とも凄く魅力的なんですね。
美人と評されながらも内気で周囲と上手く噛みあわないタイラ。だけど応えるべきところはきちっと応える。ヨネに引っ張られて彼女の魅力がキラキラ引き出されていくのが凄く良い。
ヨネも後悔しながら何にもなれない自分に焦ってたり不安になってたり。でも大好きなもの(者)を譲らない芯の強さがホントにイケメン。凄く良いコンビです。

あとタイラの地獄師匠がこれまたイケメン。大人の魅力というか一歩引いてタイラを見ている所に余裕を感じてカッコイイ。ほのかにツンデレ臭もするしw

それから音楽の描写が非常に好み。
技術的な云々は分かりませんが、とにかく演ってる二人(+α)の「楽しい!」っていう気持ちがよくわかる。
音楽をやる事の意味や目的は色々あるだろうけど、やっぱり何より楽しい、ってのが良いと思うんですよねー。

で。
…こうなると、本来この漫画の売りであるはずのグルメシーンが無くてもいいんじゃないかなぁ、って。
いや、シーン自体は胃に直撃で夜には読まない方がいいんですが…w
毎回食べる事が確定してる展開がちょっと勿体ないような気もしてきて。…贅沢だな、これは。

個人的には2話のチキン食べたい(結局)。

正直、人を選ぶとは思うんですが、もっともっと読んでいたい漫画です。

0
2017年07月18日

「青年マンガ」ランキング