【感想・ネタバレ】スープ屋かまくら来客簿 あやかしに効く春野菜の夕焼け色スープのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

カーブミラーさん……良いお話でした!
涙が出そうになりました!!!
子どもなりに何かを感じ取ってるんですよね。
同じカーブミラーさんでも以前とは違うって……
物と人との繋がりには感動しますね。

乾くんが自分のことを「できる男」みたいな感じで、語ってますが……
実際は、琳兄ちゃんと変わらなくね?って感じでした。
読んでて末っ子感満載な乾くんでした。

0
2023年07月28日

Posted by ブクログ

鎌倉野菜を使ったスープが売りの飲食店。

イケメン兄弟がやっている、と普通の客も大盛況。
メインのあやかしも大盛況。
ちょっと読んでいて、お腹が空いてくるような描写。
連続短編なので、最後にレシピ付き。

想像すると可愛い光景ですが、当然ながら
口開けば…な存在ばかり。
挫けず相手をできるのは、慣れているから??

0
2024年01月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

私にとって鎌倉は、いつも混んでいるのと季節によってはとても回りづらいところなので、行ける距離ではある街ですがなかなか足が向きません。でもそこを避ければ行きたいなと思う場所です。付喪神と話せる能力はちょっとうらやましいです。見えすぎるのもつらそうなので、ほどほどにぬいぐるみと話してみたいです。

0
2022年06月01日

Posted by ブクログ

乾のキャラが最初しっくりこなくて、読みにくかった。コミュ力は琳と大差なくないか?と言いたくなる。でもそのあたりを「悩める三男」と思って読むと、ハートウォーミング的なお話。カーブミラーの話が好き

0
2021年05月22日

Posted by ブクログ

鎌倉野菜のスープ屋にイケメン兄弟に付喪神、とその方面が好きな人にはある意味よくある安心の設定。鎌倉ネタが多いので行きたくなる。豊島屋の店舗楽しそう。

0
2019年01月10日

Posted by ブクログ

鎌倉野菜を使ったスープのお店を営むコミュ障で調理担当の次男、給仕の三男が、人間のお客相手の営業の傍ら狛犬の付喪神のコマくんと共に訳有な付喪神たちにスープを飲ませ、眠りに就かせる。空気がとても穏やか。スープのレシピが至極簡単で特別感に欠ける庶民的さだけれど最後のアスパラガスとあさりのスープは新鮮かも。

0
2018年10月14日

「SF・ファンタジー」ランキング