【感想・ネタバレ】魔神航路 肩乗りテューポーンと英雄船のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

事故により現代から移動した先はギリシア!!!それも神と人が共に住む世界。一部分融合してしまった彼らの行く末は?? わくわくドキドキ

0
2014年10月12日

Posted by ブクログ

現代世界の主人公は幼馴染共々ギリシャ神話の世界に飛ばされる。
主人公は元の世界に戻るため、神話の世界の中で神々や英雄ととも船旅に出る。
主人公と融合してしまう魔神テューポーン(性別なし)。そのテューポーンがかわいくてかわいくて仕方ない。
話が途中で終わってしまうのが残念。

0
2012年05月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

思わぬ事故でギリシャ神話の世界にバラバラに飛ばされた幼馴染7人。
しかも飛ばされる際に何故かそれぞれ神話の(魔)神と融合してしまうというオマケ付き。バラバラになった幼馴染を見つけ元の世界に無事に帰れるのか・・・?という話
「僕僕先生」の仁木先生がギリシャ神話の世界を舞台にした物語とは意外な組み合わせだな~と思って購入。

結構ベタな展開だったけど面白かった。
しかし信之や海晴が中学時代にした健史への悪戯(ドッキリ?)は幼馴染にするには酷い仕打ちだな…と。悪意がない分たちが悪い。
そりゃ歪んでしまうよ。

あとテューポーンが可愛かった・・・性別ないけど可愛かった。
とにかく続刊に期待。

0
2012年04月03日

Posted by ブクログ

キャラクターが多くて、途中でわからなくなってしまいました^^;
挿絵とか多くしたり、映像化したらわかりやすくてよさそう。
夢オチのような感じの終わり方で、煮え切らないので続巻でどうなるのか……。

0
2014年01月04日

Posted by ブクログ

ギリシャ神話の時代に迷い込んでしまった幼なじみ7人の冒険譚なんですけど、あちこちに伏線を張りっぱなしで終わった感じ。主人公二人の関係性変化も唐突だし。続編を希望します。

0
2012年07月12日

Posted by ブクログ

高校卒業後、半年ぶりに故郷で旧友たちと集まった信之だったが、ある事故によって突然、ギリシャ神話の世界に時空移動してしまう。しかも頭の中から、信之と融合したという「魔神」の奇妙な声が聞こえてきて…。仲間たちはどうなったのか、果たしてもとの世界に戻れるのか、そしてこの不思議な現象に隠された秘密とは?神々と英雄たちが入り乱れる、奇想天外な新感覚冒険小説。文庫書き下ろし(「BOOK」データベースより)

仁木さんはさぁ、設定は面白そうなもの書くのに、終わりまでにその話に飽きちゃうの?
それとも単純に話の収束がうまくないだけ?
最近読んだ『黄泉坂案内人』しかり、『海遊記』しかり、この人の作品って、後半ぐだぐだ率が高い。
今回も、いわゆるイアソン一行が、黄金の羊毛を得るためにアルゴー号で船出する冒険譚をモチーフに、人間と神(もしくは英雄)との融合という現象を付け加えて、かなり面白そうな話になりそうだったのに・・・。
後半がやはりぐだぐだで残念。
続編を書く気があったとしても、このラストはちょっといただけなかったです。

0
2012年05月25日

Posted by ブクログ

「わしに性など小さきことよ。男のものでも女のものでも望みのものを好きな場所に作ってやるぞ」おいまじかうちにもテューポーンさま手配たのむまじでまじでまじで。

0
2012年05月01日

Posted by ブクログ

他の本を探していたところで、表紙が可愛らしかったので買いました。
神話の世界の人々の描写が魅力的です。
しかし、どうも肝心のところに描写不足があるような…。盛り上がるシーンがつるっと終わってしまい、また何がどうなったか今一つわからず。
先が気になるけど、何となく腑に落ちない話でした。
ちょっと展開が都合いいかんじですし。
あと、主人公にいいとこが見いだせませんでした。テュポーンはいい子なのに…
続きを期待。

0
2012年04月13日

「SF・ファンタジー」ランキング