【感想・ネタバレ】寂しがりやのレトリバーのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

めちゃくちゃ良かった

年下の大型わんこが 「先生、先生」って言いながら懐いてくる。それだけで読む価値はあるんだけど、
ストーリーが進むにつれ、心がキュって締め付けられるような思いで目頭を熱くしながら夢中で読んでました
すっごい良かったです

0
2024年05月03日

Posted by ブクログ

だだのわんこ攻めじゃなかった!まさか泣かされるとは…っっ!!
受けの支倉さんもいい感じで拗らせたまま大人になった(ならざるをえなかった)人だった。そしてズルイ人。でもさ、大人だからこそ狡さも必要なんだよ、とこの歳になったからこそ分かる。ただ、それに伴う傷つけてしまう人たちや傷つけたことによって傷付く自分とか、そういうのが切なくて切なくて全然関係ないとこでボロボロボロっと涙が溢れた。
前半の高校生活のシーンで美しい表現がたくさんあって、あぁ学生時代ってかけがえのないものだったんだなぁとしみじみしちゃった。
多分今後は湖賀さんが支倉さんを甘やかして行くんだろうな、どっちが年上かわからなくなっちゃうんだろうな〜と思います。2人が末永く幸せでいてくれますように。いつか2人で海外旅行行って支倉さんに内緒で湖賀さんが予約してた教会で式を挙げて支倉さんが顔ぐしょぐしょになるくらい泣いたりしますように。そして私はその教会のステンドグラスになりたい(笑)

0
2017年02月16日

「BL小説」ランキング