【感想・ネタバレ】ブラックホールで死んでみる タイソン博士の説き語り宇宙論(上)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

作品紹介・あらすじ
ブラックホールに落ちたら人間の体はどうなる? 惑星の色、宇宙全体の本当の色とは?天文学・宇宙科学の面白さと奥深さを綴る

適度なユーモアをもって、宇宙の謎を解説してくれる本、ってところだろうか。
面白くてスラスラと読めてしまうのだけれど、肝心の「宇宙の謎」について理解できたかどうかは、はなはだ疑問。
ただし、これはこの本ではなくて僕の頭の悪さの問題なのだけれど(汗)。
現在、下巻をチマチマと読んでいる最中。

0
2024年01月02日

Posted by ブクログ

天体物理学のアレコレをユーモア踏まえて楽しく読める一冊だと思います。
ラグランジュ点、8の字三体軌道、ロボット時代、惑星/恒星の成り立ちあたりが特に面白い。

0
2017年03月04日

Posted by ブクログ

さらっと読める宇宙モノでした。

光の速度についての説明がわかりやすい。
イラストで説明されるよりも、
文書力のある人がさらっと説明した方がわかりやすいのに驚いた。

0
2017年08月24日

Posted by ブクログ

天体物理学者の著者が素人にも判るように、わかりやすく、ユーモアを交えて宇宙と言うのを語る。

ただし元々雑誌に寄稿した記事の寄せ集めであるため、全体的な繋がりがない。

よって、統合して理解しにくい上に内容が難しかったり、同じ内容が繰り返し出たりでちょっといまひとつだった。

体系的にまとめられていたらもっと良かったと思う

0
2017年02月11日

「エッセイ・紀行」ランキング