【感想・ネタバレ】どうせ死ぬなら描いて死ぬ。のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

 帯カバーの惹句や表紙イラストの印象で、闘病記半分/『まんが道』半分を期待していたら、闘病記が微量で肩透かしを食らった。
 仕事を抱えつつ、マンガ制作に充てる時間をやりくりする辺りは参考になった。

0
2021年01月30日

Posted by ブクログ

だらだらさぼりがちな自身のことも描きつつ、漫画を描く力の向上についてどのように取り組んできたか、一日24時間の使い方をどのように工夫して、漫画を描く時間を増やそうと努力してきたか、ということが描かれていてよかった。

0
2017年07月17日

Posted by ブクログ

タイトルから闘病か半分くらい締めるのかと思ったら、10分の1くらいだった。
どちらかといえばマンガの書き方の漫画かな。
アナログとデジタルのどちらが良いのか検証してみたり、背景に苦戦したり資料集めをどうするかなど、描きたい人へのノウハウがほとんどだった。
投稿したり持ち込みはハードルが高いけど、これを読むと描いてみたい!と思わされる。

0
2022年03月15日

「女性マンガ」ランキング