【感想・ネタバレ】まんがでわかる レイキの教室のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

レイキヒーリングと初めて出会ったのは14年前です。
その頃は「目に見えない気」というものを信じることができずに、レイキも胡散臭いもの、怪しいもののように感じていました。

その後、自分が事業を起こし色々な人と出会う中で、すいすいとうまくいく人、そうでない人が居ることに気がつきました。
うまくいく人が醸し出している雰囲気や心のあり方に興味を持つようになりました。
「目に見えない気」を少しずつ信じられるようになり、2年前にレイキヒーリングを伝授してもらいました。

この本では、初心者でもレイキの考え方、自分の意識が変わることで周りの対応も変わっていく様子をまんがで分かりやすく説明してあります。
まんがなので、イメージしやすく内容も入りやすいです。

すでに伝授してもらっている人も、基本的な考え方の確認ができます。
色々なティーチャーが伝授されていますが、内容がまちまちなので、すでに活動されている方もこの本で確認されると良いと思います。

0
2017年06月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

著者が主宰するオーラレイキ、臼井霊気をベースとして著者と兄の研究に基づくレイキの内容、オーラを感じ、浄化し、五戒やマントラ・シンボルでエネルギーを流す方法、金運や美容法まで、特に回路を開く霊授(アチューンメント)を受けていない人でも使える技法も紹介されている。ぷちテストでポイントを振り返り、スピリチュアルな話題の「スピネタ帳」も楽しいし、各章を締めくくる明治天皇の御製(和歌)も印象的。
サードまでのアチューンメントを受けた自分だが、その意味や新たな情報もあり、参考になった。本書ではマントラとシンボルは明かされていないが、著者による『レイキの教室』(アルマット)には掲載されているとのこと。
疑い、感覚を否定すればそれまでだろうが、信じて活用して損はないと感じる。
16-170

0
2016年09月17日

「ビジネス・経済」ランキング