【感想・ネタバレ】俳句の海に潜るのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

俳句は反人間中心主義で生死の境界が曖昧になるアニミズムを励起し脳内の古代人的思考回路を回復させると語る。中沢新一は後期ハイデガーに生物学を配合したような説を文学の皮を被せて唱えていてハマると面白い。俵万智はダメ出しされてる。そら豆=クリトリス説など独自の思いつきは流石。

0
2019年01月24日

Posted by ブクログ

兜太は肌にあわない。だからほとんど読んでいない。中沢新一に私淑しています。そういうとらえ方があるのか、と納得させる論法、「いま、兜太は」でも読んでみるか、蜂飼耳が読みたいし。 

0
2017年05月25日

「小説」ランキング