【感想・ネタバレ】ザ・殺し文句のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

色んなビジネスや政治、スポーツでの重要なシーンでの「殺し文句」がエピソードと共に紹介されている。
栗山監督が大谷翔平に言った言葉は、テレビでも紹介されていたので有名だろう。
その他にも、スティーブ・ジョブス、ユニクロの会長、タリーズの社長など。ヒトラーの言葉なども。コピーライターの目線で有効な殺し文句を紹介している。
個人的にはもう少し深みが欲しかったかな?ちょっと表面的な紹介だったような気もします。

0
2023年04月18日

Posted by ブクログ

色々な世界の著名人の殺し文句を列挙した本。時にエンターテイメントや政治の時代を変えた発言などもあり、現代にも役立つような言い回しまである。
ただ、野球選手や政界の文句が多く少し偏りがあった気がするので、もう少し満遍ない分野の殺し文句が聞きたかった節もある。

0
2022年12月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

説得して人を動かす能力に長けている人たちがどのような言葉で相手の決心をつけさせたか、経営者、野球界、政界の有名な人たちのエピソードが紹介されていた。

後半はその名ゼリフを分析して10通りに分類し、我々も使えるように解説されていた。

紹介された内容は成功した事例ばかりであったが、同じセリフを言っても成功しなかった場合も考えられ、その殺し文句を言ったから成功していたかは定かではないが、かなり相手の心に響くものがあったのではないかと思う。
どの例にも共通しているが、絶対に成し遂げるのだという強い信念に裏打ちされた言葉だと感じた。

0
2017年08月16日

Posted by ブクログ

前半1~3章ではスティーブ・ジョブズさん、星野仙一さん、松下幸之助さん等、偉人達が放った殺し文句を紹介。後半4~5章では殺し文句をどのタイミングでどんな事を放てば良いのかが具体的に書かれています。一度はテレビで聞いた事が有る様な事もありますが、それらについても詳しく書かれており、読み易い本です。

0
2017年02月26日

「ビジネス・経済」ランキング