【感想・ネタバレ】賢者の孫(2)のレビュー

いや〜、「俺TUEEEE」もここまでいくと気持ちがいいものですね。という言葉に尽きる作品。

世界を救った偉大な英雄、賢者・マーリンと導師・メリダに育てられ、本人は規格外の魔力と戦闘能力を持ち、前世である現代日本の知識を応用した魔道具を作れば飛ぶように売れる――と、名声と実力、財力までが思いのまま。ジェットコースターに乗っているかのような、とにかく爽快な読み心地がクセになります!

主人公、シン・ウォルフォードのTUEEEEが過ぎるので、挫折を経ての努力、成長といった王道ドラマはあまり描かれていません。しかし、シンが無自覚にすごい魔法を使ったり、すごい魔道具を作ったりして、周りの大人たち(しかも、国王やら元騎士団長やら偉い人ばかり)が驚き、シンが「またオレ何かやっちゃいました?」とテヘペロする。この流れを読んでいるだけでワクワクしちゃうし、スカッとしちゃうのですから、ぐうの音もでません。つまり、面白いは正義! なのです。

とは言っても、ひたすらTUEEEEを見せつけられるだけではありません。
15歳になって初めて学校に通い始めたシンが後の婚約者・シシリーに恋をしたり、第一王子のアウグストと友情を育んだりといった、“人間面”での成長がしっかり、かつ温かに描かれていて思わずにんまりしてしまうシーン続出です。

優秀だけどツンデレなシシリーの親友・マリアや、魔法オタクの“暴走少女”リン、16歳には見えないほどセクシーなお姉さまオーラを放出するユーリなど、個性豊かなクラスメートたちもめちゃくちゃ推せます!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 無料版購入済み

面白い

主人公はとてもかっこよくてヒロインもとても可愛くてすごく面白いです。たくさんキャラも増えてきて面白くなってきました。

0
2022年01月01日

購入済み

面白い♪

分かりやすくテンポもいいかと。
異世界・転生ものの中でも、どちらかと言うと
女性向きかな⁇
じぃちゃん、お気に入りデス
続き買っちゃおうかな

0
2020年07月28日

購入済み

賢者の孫2

戦闘はワクワクしながら読めますし、所々で笑える場面も有り楽しく読めます。テンポも良いのでとても良い思います。

0
2020年07月14日

ネタバレ 無料版購入済み

魔人化したカートに意識が残っているのに気づいた主人公が、カートの魔人化を解くことができるのかなって思っていたら、できなくて倒すことになってしまったのが意外でした。

0
2023年04月22日

「少年マンガ」ランキング