【感想・ネタバレ】令嬢鑑定士と画廊の悪魔のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Bb

購入済み

絵画

現実世界の宗教絵画のアトリビュートを架空の世界でアレンジした表現が良かった。アトリビュートを読み解くのは絵画を鑑賞する楽しみのひとつ。

この一作で完結しても、もしくは続きが出てもおかしくない終わり方なので次作が出るならまた読んでみたい。

1
2016年11月06日

ネタバレ 購入済み

評価は星3つに近い4つ

ダヴィンチコードみたいな雰囲気。まあ、あれほどはあんまり謎解き要素はないけど。サラッと読むにはちょうどいい。ただ、ジョンが悪魔のくせにヒロインに恋したのを匂わせているようだけど、正直、悪魔が人間に恋するほどの要素や劇的な出来事ってあったかなあ。そこをもっと丁寧に書いてくれれば良かったのに、物足りないから星3つ。でも次巻も読みたいと思わせてくれたので星4つ評価で!

0
2021年08月08日

Posted by ブクログ

体の弱い主人公は、母親に結婚するように言われ
久しぶりに実家に戻る。

そして伯父によって、悪魔とお知り合いになり
主従契約を結ぶことになるとは…。
今の苦しみと後の苦しみ、と言われたら
確かにそれは後者を選ぶ気もします。
想像もできない、というのもありますが
先送りしたい、という気持ちがあるだけで…w

しかし、やたらに世話をやいてくれる悪魔です。
どうした?! と突っ込みを入れて疑いたいほど
ものすごく甲斐甲斐しい。
別の疑念を持ちそう、というぐらいに。
そして前の主人の性格を、もうちょっと知りたい…w

やたらに淡々としている令嬢と周囲のギャップが
面白いです。

0
2019年02月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

最近、絵に隠された心理作用みたいな本が好きだったので丁度良かった。
まだ始まったばかりで、悪魔?(本当に悪魔なのかも謎、元人間?)にもお嬢様にもまだ秘密がありそうで楽しみ。

主人公が強かな母の強さをちゃんと理解している所が良かった。

0
2017年08月14日

「女性向けライトノベル」ランキング