【感想・ネタバレ】仮面同窓会のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

夢中になってペラペラ読めた、自分を洋輔の立場に置き換えて読んでたくらいに夢中になってた。高校の頃の恨みって結構長い間続くんだなと思って、人に恨みを買うようなことはしない方がいいなって思わされた。

0
2022年08月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

序盤から今後の展開を予想させるような書かれ方がされており、その真相が分かる後半の畳みかけ方が凄い。
事件の真犯人の正体も個人的には意外性があり、しっかりミスリードされていた。真相がわかった後のその人物の書かれ方が非常に不気味であり、何とも言えない終わり方でもあった。

0
2022年06月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

意外とサクサク読めた。
共犯者4人の疑心暗鬼に陥るくだりでは、もちろん洋輔の二重人格を疑って読み進めていましたが、キレイに裏切ってくれた。
14年前の事故の真相と八真人と希一の関係性は誰が読んでもわかると思う。
真犯人の意外性にも乏しかったけど、ラストの後味の悪さは逆に新鮮だったと思う。
悪事を企てた罰ですね。

0
2017年08月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ


怪しい人が多くて誰がやったんだ?と
とても気になる展開だった。

二重人格かと思ったら押し入れにいるのは
さすがにえぇ?っなった(笑)

後半もなるほどね、となったのでスッキリ

ただ続きがもう少し気になる。

0
2019年11月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

思いのほか後味が悪すぎる。
読みだしてそうそう、洋輔は二重人格やと思ってたけど、まさか兄だったとは。
なんじゃこの展開は!と思ったら、予想外のラストだった。ビックリではなく、なんや!って感じ。

0
2018年10月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

テンポよくどんどん物語が進んで引き込まれていくけど
今回は途中でどうなりそうか分かったなぁ。
でも最後の最後は本当に救いようのない後味が悪い。
途中までは緊迫した雰囲気の中進んでいくけど最後のあの感じはなんだかな~
兄えもんとかちょっと軽くなっちゃった
そして、これで終わり?!終りなの?・・・みたい

0
2016年11月15日

「小説」ランキング