【感想・ネタバレ】メンズフロアの王様のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ようやく決まった就職先にいたのは、王様と呼ばれる上司。

王様のイメージそのまま、な上司に
これは確かに仕事辞めたい…としか(笑)
ぽっきり折れるか、かじりつくか、ですが
主人公はかじりつきました。
そして明かされる(?)すごい現実。
そこで妥協しないのは、さすが『王様』です。

王子様、宰相、王様、と呼びたくなる職場の3人組。
分かりやすく別からの女性のアピールもありました。
なかなか面倒な関係性ですが、知っていくうちに
主人公の仕事への態度やら気持ちやらが変化。
社会人としても、よい話だと思います。

後、分かりやすいお家ネタもありました。
しかし芸能人を広告塔にするのはいいですし
契約がはっきりしていれば、問題はないでしょうが
礼儀はないのでしょうか、お兄さん。

0
2019年12月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

あらすじと表紙イラストより乙女ゲー臭がぷんぷんしたが、ええいままよと手に取った。理想を追い求めるが故に傲慢になる王様ことオーダーメイドスーツ店の店長、彼をサポートする副店長、明るいマスコット的なアルバイトと素敵な男性が3人いるスーツ店に、政治的な陰謀で事務希望の冴えない新卒学生が放り込まれる話。3人の男性の魅力を描くにはこのページ数は少なく、まだまだ序盤といったところ。販売員の大まかな事情はちょっとあるが、スーツに関する話は詳しくない。全体的に内容が薄っぺらく、物足りない。ラストもなぁ……私には何もないと思っていた小梅は下町ならではのネットワークをもっていることに気付いた、って友達と繋がりがあるのは普通のことじゃね?

0
2014年11月30日

「小説」ランキング