【感想・ネタバレ】ロクでなし魔術講師と追想日誌のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

セリカ良い奴だな

この作品見たら泣きますグレンとセリカがどうやってあったかそしてグレンはとっくに死んでいた事とかが書かれています(本物の方が死んだ)

0
2021年01月18日

グレン達の日常とセリカの物語

グレンを中心とした日常が本編よりも描かれています。キャラ達の意外な一面を知ることができ、コメディ多めで楽しめます。前半はルミア、システィーナを中心とした日常コメディで、後半はグレンとセリカの出会いが描かれます。コメディの気軽さとシリアスな過去が非常バランスよく現れていました。
今作における一番の主役は、本編でたびたび出番のあるセリカです。彼女の壮絶な過去、主に、グレンが何故セリカと共に暮らすことになったのかが、明らかになります。悲しくも、心温まる物語でした。今作の構成は見事で、グレンとセリカの生活風景を垣間見せ、セリカがグレンに教えたことを授業という形で表し、セリカが親バカだという事実を載せ、最後にその理由となる物語を描く。各話の主役は異なれど、セリカが一枚噛んでおり、セリカがどういう人物なのかと言うのを上手く伝えています。今作を見て、セリカという人物がさらに好きになりました。
今作は本編で2巻までの内容です。彼らの日常を知りたいという方におすすめです。より、本作を好きになりました。

0
2020年05月13日

Posted by ブクログ

短編集。本編よりコメディ要素が強い話多めで楽しく読めました。お化けが怖い魔術師ってどうなのさ(笑)システィ母の挿絵が若すぎて姉妹にしか見えない授業参観編はそれぞれの親バカっぷりが微笑ましかった。そんなセリカの過去編では親バカにもなるかなと思えるエピソードで。彼女の力のルーツも本編にはしっかり絡んできそうな設定背景ですね。

0
2016年04月09日

「男性向けライトノベル」ランキング