【感想・ネタバレ】なぜ疑似科学が社会を動かすのか ヒトはあやしげな理論に騙されたがるのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

疑似科学とされるものの科学性評定サイトを見たら早い

サプリメントで多少科学性が認められるのは、DHA・EPAのみ

信頼順としては
1位:医薬品
2位:栄養機能食品
3位:特定保健用食品
4位:機能性表示食品
一般の健康食品はとても信頼は寄せられない

人間は量に関する認知が不得手

0
2018年11月25日

Posted by ブクログ

要は、人間が不確定な自然を生き抜いてくる中で役に立った能力ってことだね。
トライアル&エラーだ。
各々あげている事例は大したことはない。既視感いっぱい。

しかし、この著者は、超心理学とかは、信じたい人なんだ。

ま、敢えて読むほどの本ではない。

0
2019年03月02日

Posted by ブクログ

序章の人がなぜ疑似科学を信じる「ようになったか」が面白い。また、科学報道と記者のあり方についても一理あるなと。

0
2016年06月21日

Posted by ブクログ

序章の総論はとても良い。ある程度のリテラシーで辿り着ける「疑似科学はインチキ」という認識の先。なぜ、ここまではびこっているのか。それは、俺以外全員バカだから、ではない。
ただし、各論となるともう少し深く斬り込んでほしかったり、若干首をかしげるような記述も散見される。この一冊だけでなく、類書や、分野を絞って斬り込んだ啓蒙書も出来るだけ読むのが良い。

0
2016年05月29日

Posted by ブクログ

面白かった。けど、このタイトルに対する答えってあったっけ?「人間は論理的思考が苦手だから」?それとも「最近進展した心理学の知見が示す通り」?そのへん、僕の読解力の問題とは思うがすっきりしない。

書きぶりが実にフェアで僕としてはほとんど異論はないんだけど、でも「オカルト派」からすると「いや別に科学は目指してないですし。科学の語彙と文法で矛盾を指摘されても、そもそも霊は科学の世界を超越したところにいるので、その批判には何の効力もありませんよ」といった意見になるんじゃなかろうかと思う。
まあここまでは極端だとしても、筆者の解くような科学的な思考を拒否する人たちとどういったコミュニケーションを取ればいいのか、なんか指南書はないものだろうか。

0
2016年05月24日

Posted by ブクログ

<目次>
序章   人間は生まれながらの疑似科学信奉者
第1部  個人的体験の落とし穴~疑似科学のはじまり
 第1章  金縛りの正体
 第2章  パワーストーンとオーラの探求
 第3章  なぜお守りを信じるのか
第2部  体験を知識に格上げする~いかに科学となるか
 第4章  天文学もオカルトに由来する
 第5章  見せかけの先端科学にご用心
 第6章  封印された超能力の科学
第3部  知識を社会で共有する~科学を使う
 第7章  科学は未来を予測する
 第8章  「秘伝の技」と科学技術
 第9章  メディア・政府・科学者
第4部  蔓延する疑似科学~誤解をただす
 第10章  サプリメント商売の買わせる策略
 第11章  水ビジネス~疑似科学の温床
 第12章  原発事故と放射線被害
 第13章  疑似科学がはびこる「性格判断」
終章   疑似科学を見分ける

<内容>
疑似科学という、オカルト・超能力から、サプリや水ビジネスなどを一刀両断する解説書。著者的にはもっとぶった切りたいようだが、大人しく丁寧に解説をしてくれる。一方で、心理学的には人間は、あたかも論理的に見えるものに騙されやすかったり、自分は正しいと誤認識したりするので、こうした分野はなくならないんだろうな…  

0
2016年03月17日

Posted by ブクログ

一見理路整然としており、又疑似科学的題材を広範に扱っているので、基本的考え方を学ぶにはいい本だと思える。
個別問題になると、やや結論が不明瞭であったり、あれっと思える結論であったりする点が見受けられる。
WEBさいともあるので、じっくり読んでみたいと思う。

0
2016年03月15日

「学術・語学」ランキング