【感想・ネタバレ】最後の性本能と水爆戦のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

カバーの裏に印刷されているちょっとした解説がある。曰く「一回やってみたかった断面描写」「一回やってみたかったNTR」。意外だ。

0
2011年09月12日

Posted by ブクログ

性本能と水爆線シリーズの最終作?になるのかな
いわゆる短篇集ですね
これも征服と同じくファンタジーとシュールとアホのエロ漫画
比較的新しい作品ばかりを集めてますね

この人の作品はどんどんシュールになってきますね…

0
2011年03月18日

Posted by ブクログ

言うなれば「身も蓋もない」ネタの連続。
こんなに可愛い絵柄でアレやコレをやるなんて反則だ!
「MUSE」と「DOWMANoftheDEAD」がお気に入り。

0
2010年09月26日

Posted by ブクログ

短編。エロよりもシナリオ中心とでも言うか。エロが逆に要らない作品だと思う。
江戸川乱歩のパロが一番ワロタ。

0
2010年01月02日

Posted by ブクログ

エロ・グロ・ナンセンス
三拍子揃ってます。
(絵柄が可愛いのであまりグロくはないかなー)

ほとんどショートショートの作品なので、不条理さを笑える人でないと面白くないかも。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

氏の2005年~2008年までの初期作品を収録した短編集で
セリフ選びやキャラクターの挙動など、全てにおいて
現在の氏の原型が完成されているのが感じられる。

氏の世界を堪能するのであれば
征服の方は読まなくてもいいけど、こっちは読むべきだね。

内容もさることながら、作品タイトルの選び方が好きよ。
続があって征服があって最後。
新が無いけど猿の惑星、それでいてタイトルと内容に一切関連は無し。
こういう勢いって大事よね。

0
2017年10月05日

Posted by ブクログ

シリーズ最終巻。
相変わらずカオスな短編集だった。
なにより『スウィングビッチーズ』に腹抱えて笑った。
デカぐね?!ロボジョックスデカぐね!?

0
2011年04月12日

「青年マンガ」ランキング