【感想・ネタバレ】アトピーが教えてくれたことのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

・信頼する医師に出会うこと
・家族と友人に理解してもらい協力してもらうこと
・薬を使うことと生活を整えること
・集中できる趣味を楽しむこと
・仲間の存在

慢性的にストレス因子を一つ抱えている状況で、かつ思春期には特に重要視される外見に関わるもので、しんどいなと改めて感じました。
小・中学生の時に周りにいた子達は、彼等なりの苦しみを抱えていたんだろうなー。
今は周りにはいませんが、きちんと理解してあげられる自分でありたいです。
そのための入門書として、わかりやすかったです?

0
2019年01月13日

Posted by ブクログ

「掻くから悪化するんだ」ってよく言われるけど、そんなの自分が一番わかってるわ!
って、よく言ってくれました。
理解されにくいからこそ、コミックエッセイにしてくれてよかったと思います。

0
2016年11月25日

Posted by ブクログ

アトピー克服体験記の漫画。
具体的な方法はあまり描かれておらず、症状の苦しみ、迷い、悩みなどがメインに描かれてる。
アトピーの克服には、本人がアトピーを受け入れることと、周囲に理解してもらうことが大事だそうです。
アトピーの方や、身近にアトピーの方がいる人にオススメです。

0
2017年04月28日

Posted by ブクログ

アトピーとは、大変辛くて離れられない友の事。

この友とどうお別れするか。
塗れば大丈夫、ならば、当然塗って行きます。
なぜなら我々は素人だから。
用法を守らなければどうなるか、は
まったく気が付いていないから。

体質は人それぞれ。
故に脱ステロイドができるかどうかは人によりけり。
それよりも、周囲の認識をどう改善していくか。
辛い話だからしたくない、ではなく
しないと理解してもらえない、と
自分から認識を改めなければ。

0
2018年03月05日

「女性マンガ」ランキング